50代からの体と健康、生活

しぼり菜リズム

  • ホーム
  • 健康
  • 病気
  • 生活
  • 食べ物
  • 医療
  • その他
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
ハート熟年結婚

寂しいと心臓病になるのか?ならば、結婚で、心臓病のリスクは減るのか

2017.09.29 しぼり菜

寂しいと、心臓病のリスクが高い? まずは、独身者は、心臓病のリスクが高いというショッキングな研究データから フィンランドの研究チーム 心臓に血液を供給する冠動脈が急に閉塞したり狭くなったりすることで引き起こされる「急性冠…

一汁一菜食べ物

「一汁一菜」は、心の置きどころ。具たくさんの味噌汁は、毎日食べても飽きがこない

2017.09.28 しぼり菜

朝昼晩と料理を作るのは大変です。 仕事から疲れて帰って来たり、朝食の片づけをしたらすぐにお昼の準備をしなくてはならなかったり。 一人で食べるお昼は、料理をする気になれない、と。 スポンサーリンク そんなときに料理研究家の…

新月介護

84歳の母の無駄買いをなくす方法を考えたが、余計なお世話かも

2017.09.26 しぼり菜

実家に行く度に84歳の母が、生協の宅配で買った食品類や日用雑貨が所狭しと置かれていています。それも、年々増えていくようです。 スポンサーリンク どうして、買い過ぎ、無駄買いをしてしまうのかを前回、記事にしましたが、今回は…

買い物介護

【生協の宅配】で、母は、何故、大量買いをするのか。それには、こんな原因があった。

2017.09.25 しぼり菜

最近、84歳の母が、体調が思わしくないこともあり頻繁に実家に行きます。実家に行くたびに食品や日用雑貨が増えています。 スポンサーリンク 母は、要介護2の87歳の父の介護をして母自身も神経痛などで調子が悪く、買い物に出れな…

遺品生活

自分達で、4か月掛けて行った義母の遺品整理。そして、達した境地とは

2017.09.22 しぼり菜

写真は、私が、譲り受けた義母が織ったマフラーとブラウスです。 2年前に義母が突然亡くなり、私と主人が義母の住んでいた家に引っ越すことになりました。葬儀が終わると、義母の遺品整理と引越しの準備が始まりました。 スポンサーリ…

焼肉健康

焼肉、天ぷら、ケーキの食べ放題。健康に気を使う私は、この食べ放題だ。

2017.09.18 しぼり菜

どの食べ放題に行く?焼肉、天ぷら、ケーキ食べ放題 食欲の秋ですね。先日子どもの誕生日で、何か食べ放題に行きたいということでした。肉をお腹一杯食べたいし、天ぷらも最近作ってない。何十年ぶりにケーキの食べ放題もどうだろうか。…

足上げ体操病気

私の変形性膝関節症がよくなった「運動療法」のやり方。6つの体操を写真で、解説

2017.09.17 しぼり菜

56歳のときに変形性膝関節症になり、歩くことや家事に支障が出始めました。このまま、進行すれば行動範囲も狭められ生活の質も落ちてしまうので、膝の状態を改善したいと強く思いました。 icon-arrow-circle-rig…

鍋帽子生活

家計や地球に優しい「鍋帽子」の使い勝手は。鍋帽子で、「しみ旨」料理も作ったよ

2017.09.15 しぼり菜

これは、な~んだ!?帽子と座布団が一組になっています。厚みもあってフカフカ。 作りは、かなりしっかりした手作りのものです。結構、大きいです。 スポンサーリンク これは、鍋にかぶせて使う、綿入り布の鍋帽子です。ただの帽子で…

猫病気

変形性膝関節症の症状が、よくなった「0」円で出来る簡単な方法

2017.09.13 しぼり菜

薬では、治らない変形性膝関節症 56歳のときに変形性膝関節症になり、歩くことや家事に支障が出始めました。変形性膝関節症は、膝の関節の軟骨がすり減ることで炎症が起きます。このまま、進行すれば行動範囲も狭められ生活の質も落ち…

紙飛行機熟年結婚

バツイチ同士で結婚した、熟年夫婦のメリットとデメリット

2017.09.11 しぼり菜

私達は、バツイチ同士で熟年結婚した夫婦です。バツイチ夫婦の結婚でのメリット、デメリットを7年間の結婚生活を振り返ってみて書いてみたいと思います。 スポンサーリンク バツイチ同士の結婚のメリット 結婚に甘い夢を描かない 私…

  • <
  • 1
  • …
  • 83
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • …
  • 96
  • >

キーワードで検索する

プロフィール


サイト運営者のしぼり菜です。

50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。

認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る

最近の投稿

  • 善福寺川周辺10月 善福寺公園「あかりテラス」 2025.11.02
  • あの円らな瞳を見たか「運慶 祈りの空間ー興福寺北円堂」」展 2025.10.29
  • 「絵金さん」人生転んで、結果オーライ・「幕末土佐の天才絵師 絵金」 2025.10.25
  • おでんの季節になっきた。「お多幸」のとうめし定食のおでんは、し◯〇ぱかった! 2025.10.21
  • 話題の「応挙」と「若冲」の合作が見れた円山応挙展 2025.10.17

アーカイブ

カテゴリー

  • その他 (23)
  • ウォーキング (5)
  • エンタメ (49)
  • サザナ (18)
  • スーパーフーズ (10)
  • ブレイクタイム (75)
  • メンタル (21)
  • 介護 (61)
  • 住居 (18)
  • 健康 (62)
  • 医療 (41)
  • 善福寺川 (90)
  • 外食 (65)
  • 大人の遠足・社会科見学 (63)
  • 家電 (7)
  • 料理 (24)
  • 死後の手続き (6)
  • 熟年結婚 (19)
  • 生活 (33)
  • 病気 (66)
  • 私のBEST (11)
  • 美容 (14)
  • 芸術鑑賞 (104)
  • 読み物 (19)
  • 食べ物 (55)
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 しぼり菜リズム.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…