50代からの体と健康、生活

しぼり菜リズム

  • ホーム
  • 健康
  • 病気
  • 生活
  • 食べ物
  • 医療
  • その他
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
不忍池の蓮大人の遠足・社会科見学

不忍池の蓮(ハス)その2

2025.07.24 しぼり菜

不忍池の蓮 晴れの日 icon-arrow-right 不忍池の蓮(ハス) の続きです。 1回目に不忍池に行ったときは、梅雨明け前の曇った日だったので、梅雨明けの晴れた日に改めて蓮の花を行きました。 スポンサーリンク こ…

不忍池の蓮大人の遠足・社会科見学

不忍池の蓮(ハス)

2025.07.23 しぼり菜

不忍池の蓮 曇りの日 不忍池に蓮を見に行きました。 この日は、梅雨明け前の曇った日でした。 スポンサーリンク この時期の不忍池は、蓮が池一面に広がる風景が見れるので観光客が多く屋台も出て賑わっていました。 不忍池は約11…

奥州ポテト&りんごパイブレイクタイム

岩手の食材を使った「奥州ポテト&りんごパイ」

2025.07.20 しぼり菜

フルール・きくやのスイーツ お祝いで「奥州ポテト」と「りんごパイ」を頂きました。 スポンサーリンク お菓子の「フルール・きくや」の商品です。 フルール・きくやは、岩手県南(主に奥州市前沢)で1952年から愛されているスイ…

スウェーデン国立美術館 素描コレクション展芸術鑑賞

地味地味なんですけども…「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」

2025.07.16 しぼり菜

素描展 「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」(国立西洋美術館)に行きました。 スポンサーリンク 素描といえば、地味、制作途中、練習、下絵というイメージで絵画展に行っても素通りしてしまうこともあります。 素描だけ…

食べ物

行列の出来るお肉やさん。吉祥寺の名物「弾丸メンチ」

2025.07.13 しぼり菜

さとうのメンチカツ 1日3,000個売れる吉祥寺名物というば、さとうの「元祖丸メンチカツ(350円)」吉祥寺さとう(精肉・惣菜店)です。 スポンサーリンク 義母が生前、よく買ってくれ食べていて、吉祥寺に行くと買おうかとお…

「井草の森公園」のヒマワリ大人の遠足・社会科見学

昨年のリベンジ「井草の森公園」のヒマワリは咲いた?

2025.07.10 しぼり菜

井草の森公園のヒマワリ 昨年、ヒマワリを見に井草の森公園(杉並区井草4-12-1)へ行ったら花が咲き終わっていました。 icon-arrow-right 杉並区「井草の森公園」の残念なヒマワリの代わりに夏らしい光景に出会…

花手水大人の遠足・社会科見学

『天気の子』に出てきた、日本で唯一の「気象神社」を訪ねた2

2025.07.09 しぼり菜

icon-arrow-right 『天気の子』に出てきた、日本で唯一の「気象神社」を訪ねた の続きです。 スポンサーリンク 高円寺氷川神社 気象神社は、氷川神社の境内にありますがこちらは、メインの高円寺氷川神社で、氷川神…

気象神社大人の遠足・社会科見学

『天気の子』にも出てきた、日本で唯一の「気象神社」を訪ねた

2025.07.08 しぼり菜

気象神社 以前から新海誠監督の映画『天気の子』やNHKの『ドキュメント72時間』で見て気になっていたのが、気象神社で、訪ねてみました。 スポンサーリンク 高円寺駅から徒歩2,3分程度の場所にあり、周りはマンションに囲まれ…

ブレイクタイム

入手困難!「あんこせんべい」って並ぶほどかな?

2025.07.06 しぼり菜

あんこ天米 入手困難な富士見堂(東京都葛飾区)「あんこ天米」を頂きました。 スポンサーリンク エキュート日暮里や伊勢丹では開店前から列が出来、開店後40分から60分で売り切れるような入手困難なせんべいです。 これは、開店…

善福寺公園善福寺川

善福寺川周辺6月その3

2025.07.03 しぼり菜

善福寺川周辺6月 善福寺川周辺の6月の風景です。 icon-arrow-right 善福寺川周辺6月その2 の続きです。 スポンサーリンク 桃井原っぱ公園の四季の広場西側入口近くに咲いていたシモツケ この付近に桜が咲いて…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 92
  • >

キーワードで検索する

プロフィール


サイト運営者のしぼり菜です。

50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。

認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る

最近の投稿

  • 不忍池の蓮(ハス)その2 2025.07.24
  • 不忍池の蓮(ハス) 2025.07.23
  • 岩手の食材を使った「奥州ポテト&りんごパイ」 2025.07.20
  • 地味地味なんですけども…「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」 2025.07.16
  • 行列の出来るお肉やさん。吉祥寺の名物「弾丸メンチ」 2025.07.13

アーカイブ

カテゴリー

  • その他 (19)
  • ウォーキング (5)
  • エンタメ (49)
  • サザナ (18)
  • スーパーフーズ (10)
  • ブレイクタイム (75)
  • メンタル (21)
  • 介護 (61)
  • 住居 (18)
  • 健康 (62)
  • 医療 (41)
  • 善福寺川 (78)
  • 外食 (63)
  • 大人の遠足・社会科見学 (49)
  • 家電 (7)
  • 料理 (24)
  • 死後の手続き (6)
  • 熟年結婚 (19)
  • 生活 (33)
  • 病気 (66)
  • 私のBEST (11)
  • 美容 (14)
  • 芸術鑑賞 (99)
  • 読み物 (19)
  • 食べ物 (52)
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 しぼり菜リズム.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…