50代からの体と健康、生活

しぼり菜リズム

  • ホーム
  • 健康
  • 病気
  • 生活
  • 食べ物
  • 医療
  • その他
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
観泉寺善福寺川

善福寺川周辺5月3 観泉寺の新緑

2025.06.06 しぼり菜

icon-arrow-right 善福寺川周辺5月2 読書の森公園のアンネのバラ の続きです。 スポンサーリンク 善福寺川周辺5月 「読書の森公園」の花壇のアンネのバラが咲いています。 公園の水辺のほとりのツツジ アンネ…

蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児芸術鑑賞

歌麿、写楽を生み出した蔦重ってどんな人?「蔦屋重三郎展」で、見たこと知ったこと

2025.06.03 しぼり菜

蔦屋重三郎 特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」 (東京国立博物館)へ行きました。 スポンサーリンク 書物問屋(出版業者)で浮世絵版元の蔦屋重三郎(1750~1797年)こと蔦重は、「浮世絵」界隈で耳にする名…

アンネのバラ善福寺川

善福寺川周辺5月2 読書の森公園のアンネのバラ

2025.06.01 しぼり菜

icon-arrow-right 善福寺川周辺5月 善福寺公園 の続きです。 スポンサーリンク 善福寺川周辺5月 善福寺公園のラクウショウの新緑が眩しい季節になりました。 荻窪「読書の森公園」の花壇に高井戸中学校から株分…

善福寺公園善福寺川

善福寺川周辺5月 善福寺公園

2025.05.30 しぼり菜

善福寺川周辺5月 風薫る5月になりました。 スポンサーリンク 下池側の公園の森で桃四小の4年生作の「おでかけトロール」(トロールの森)達が木に登って遊んでいます。 新緑の中にツツジの花が映えます。 ついこの間、この木は紅…

相国寺展芸術鑑賞

相国寺・雪舟、若冲で有名な【相国寺】は、「芸術界隈」のお寺だった

2025.05.26 しぼり菜

相国寺展 「相国寺展 金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史」(東京藝術大学美術館)に行きました。 スポンサーリンク 前期と後期で半分近く入れ替え制なので前期、後期両方に行き前期と後期で作品や雰囲気がガラッと変わるのが面白か…

タイビレッジ外食

上野のタイ料理「タイビレッジ」ランチは、2種類選べるのがいい

2025.05.21 しぼり菜

タイ料理「タイビレッジ」 タイ料理「タイビレッジ」に行きました。 スポンサーリンク JR上野駅から徒歩10分御徒町駅から徒歩5分、昭和通り沿いの雑居ビルの中にあり、石田衣良の『池袋ウエストゲートパーク』に出て来そうな怪し…

「誕生70周年記念 ミッフィー展」エンタメ

可愛いだけではない「ミッフィー」の魅力に気づいた『誕生70周年記念 ミッフィー展』

2025.05.18 しぼり菜

(銀座松屋の正面の「ミッフィー」の顔) スポンサーリンク ミッフィー ミッフィーが好きで、LINEの絵文字や冷蔵庫のマグネットに使っていますが、ミッフィーのことちゃんと知っているかといえばそうでもなく、絵本も大人になって…

藤田嗣治展芸術鑑賞

『藤田嗣治 ―7つの情』では、「自己表現への情熱」と…

2025.05.15 しぼり菜

「藤田嗣治 ―7つの情熱」(SOMPO美術館)は、以前見た大回顧展とは違った展覧会でした。 スポンサーリンク 藤田嗣治展 比較的空いていて、SOMPO美術館という箱の雰囲気や個人蔵や小さな作品が多く個人的に招かれたサロン…

「五千」(香港粥)外食

香港粥「五千」のランチ。香港粥って?

2025.05.12 しぼり菜

香港粥「五千」 御徒町駅に近いアメ横にある「五千」(香港粥)でランチです。 スポンサーリンク アメ横の雑踏の中、周りはビルが立ち並び見つけにくいがスマホ地図で、丁度この辺りかというところでお粥や点心の写真があるスタンド式…

ルドン展芸術鑑賞

ルドンの黒の世界も好き!「ルドン展」

2025.05.09 しぼり菜

ルドン展 「オディロン・ルドン ―光の夢、影の輝き」(パナソニック汐留美術館)に行きました。 スポンサーリンク 今回のルドン(1840~1916年)の約110点の展示のほとんどが岐阜県立美術館のもので、岐阜県美術館は、4…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 91
  • >

キーワードで検索する

プロフィール


サイト運営者のしぼり菜です。

50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。

認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る

最近の投稿

  • 御徒町・ランチ天ぷら「まことや」 2025.06.29
  • 善福寺川周辺6月 2025.06.28
  • 地蔵坂『やぶ平』・お蕎麦屋さんだけど「天重」食べたら美味しかった! 2025.06.26
  • ホテルメトロポリタンブランドの台湾「パイナップルケーキ」 2025.06.23
  • 東京国立博物館の「シアター」は、どう? 2025.06.20

アーカイブ

カテゴリー

  • その他 (19)
  • ウォーキング (5)
  • エンタメ (49)
  • サザナ (18)
  • スーパーフーズ (10)
  • ブレイクタイム (73)
  • メンタル (21)
  • 介護 (61)
  • 住居 (18)
  • 健康 (62)
  • 医療 (41)
  • 善福寺川 (76)
  • 外食 (63)
  • 大人の遠足・社会科見学 (44)
  • 家電 (7)
  • 料理 (24)
  • 死後の手続き (6)
  • 熟年結婚 (19)
  • 生活 (33)
  • 病気 (66)
  • 私のBEST (11)
  • 美容 (14)
  • 芸術鑑賞 (98)
  • 読み物 (19)
  • 食べ物 (51)
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 しぼり菜リズム.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…