50代からの体と健康、生活

しぼり菜リズム

  • ホーム
  • 健康
  • 病気
  • 生活
  • 食べ物
  • 医療
  • その他
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
ルカーノ生活

嫌いな家事のモチベーションをアップしてくれる【脚立】2つを紹介しよう

2017.08.19 しぼり菜

電気の傘の埃取り、切れた電球の交換、エアコンのフィルターの清掃、押入れの一番上から季節のものを取る、キッチンの最上部の収納棚の整理整頓等。 家事の中で、高い場所の作業はストレスになります。 なので、高い場所の掃除は手を抜…

歩くウォーキング

1日10000歩は歩けないが、「1日8000歩、20分」だったら手軽に出来た

2017.08.17 しぼり菜

運動不足解消で健康寿命をいかに伸ばすかという記事を以前に書きましたが、この方法として手軽に行うことが出来るのが「ウォーキング」でした。  icon-arrow-right 運動不足解消は、ウォーキングで。ウォーキングで、…

蚊帳その他

蚊に刺されても痒くならない方法と刺されてしまったときの対処法

2017.08.15 しぼり菜

写真は、蚊帳(かや)です。 蚊が、活発に活動する季節です。 蚊は、この時期、卵を産むために栄養のある人間の血液を吸います。 子孫を残すために蚊は、必死ですが刺された人間は、痒くていい迷惑。 刺して子孫を残したい蚊と刺され…

白髪染め美容

綺麗に染まる白髪染より、染まり具合に難点がある白髪染めに変えたのは

2017.08.14 しぼり菜

止めよう止めよう思ってずるずると10年近く使っていたのが、ドラックストアなどで売っている市販の白髪染め。 使い続けることで、髪や頭皮、体に有害物質が蓄積し「経皮毒」として体に影響を与えてしまう可能性があると言われているの…

なぜ皮膚は、かゆくなるのか病気

「搔けば搔くほど、痒くなる」痒みのサイクルを止めるには、どうしたらいいのか

2017.08.13 しぼり菜

私は、脂漏性皮膚炎や汗疹(あせも)、手湿疹、その他のアレルギーなどの皮膚疾患で体のあちこちが痒くなり、痒みに悩まされていました。 スポンサーリンク 今年の夏は暑いので、汗疹などで体中の痒みが止まらず全身を掻きむしってしま…

ほうれん草のお浸し料理

野菜のアクを取っていただく、正しいほうれん草のお浸しを作ってみた

2017.08.12 しぼり菜

「果物は、自分の種を食べられることによって拡散(子孫を増やす)させたいために甘くなり人や動物に“食べられるようにしますが、野菜は逆に“食べられないように”えぐみや苦みなどの毒(アク)”を持ていっていて身を守っている。」 …

歯科医院病気

歯周病は、全身病。セルフケアとプロフェッショナルケアで、予防

2017.08.11 しぼり菜

先日、歯科医院で、半年に一度のスケーリングに行きました。スケーリングは、歯周病の予防進行を食い止めるために歯周病の原因となる歯石の除去を行います。 実は歯周病は、口腔内だけの病気ではなく、全身の病気を引き起こす病気として…

樹脂製トイレ住居

水回りのリフオームで、陶器製から樹脂製品に変えてみて

2017.08.10 しぼり菜

義母が亡くなり築40年の今の家に越してから、洗面台、トイレ、浴室などの水回りのリフオームをしました。 スポンサーリンク そのときに、浴室の床、トイレの便器、洗面台を「器素材」のものから「樹脂素材」のものに変えました。 浴…

ナスの煮びたし料理

魔法の調味調『ねこぶだし』

2017.08.06 しぼり菜

写真の料理は、ねこぶだしを使ったナスの煮びたしです。 いつもの料理が、ねこぶだしを「入れる」「かける」「漬ける」だけで味わい豊かになる ネットで、「ねこぶだし」を購入しました。「6本入り」のセット販売となります。 スポン…

腰痛病気

腰痛が、治った自分なりに原因を考えてみた

2017.08.05 しぼり菜

原因の分からない腰痛になった ある日重たい机を運んでから痛くなり、2ℓのミネラルウォーターさえ持てなくなりました。50歳を過ぎて、腰痛になりました。 腰痛で重たいものが持てなくなり掃除機掛け、買い物の荷物運び、除湿機の水…

  • <
  • 1
  • …
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • 89
  • …
  • 96
  • >

キーワードで検索する

プロフィール


サイト運営者のしぼり菜です。

50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。

認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る

最近の投稿

  • 善福寺川周辺10月 善福寺公園「あかりテラス」 2025.11.02
  • あの円らな瞳を見たか「運慶 祈りの空間ー興福寺北円堂」」展 2025.10.29
  • 「絵金さん」人生転んで、結果オーライ・「幕末土佐の天才絵師 絵金」 2025.10.25
  • おでんの季節になっきた。「お多幸」のとうめし定食のおでんは、し◯〇ぱかった! 2025.10.21
  • 話題の「応挙」と「若冲」の合作が見れた円山応挙展 2025.10.17

アーカイブ

カテゴリー

  • その他 (23)
  • ウォーキング (5)
  • エンタメ (49)
  • サザナ (18)
  • スーパーフーズ (10)
  • ブレイクタイム (75)
  • メンタル (21)
  • 介護 (61)
  • 住居 (18)
  • 健康 (62)
  • 医療 (41)
  • 善福寺川 (90)
  • 外食 (65)
  • 大人の遠足・社会科見学 (63)
  • 家電 (7)
  • 料理 (24)
  • 死後の手続き (6)
  • 熟年結婚 (19)
  • 生活 (33)
  • 病気 (66)
  • 私のBEST (11)
  • 美容 (14)
  • 芸術鑑賞 (104)
  • 読み物 (19)
  • 食べ物 (55)
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 しぼり菜リズム.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…