50代からの体と健康、生活

しぼり菜リズム

  • ホーム
  • 健康
  • 病気
  • 生活
  • 食べ物
  • 医療
  • その他
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
山ウォーキング

山歩きの効能

2017.05.24 しぼり菜

山登りが趣味で独身時代は、毎月、いや毎週のように山に行っていました。こんなに山登りにはまるとは思ってなかったのですが、一度行くと病みつきになります。登りは辛いです。 荷物は重たい、足は痛くなるし汗もかく、日に焼ける。でも…

りんご食べ物

食べることは、生きること

2017.05.23 しぼり菜

最後の晩餐で、食べたいもの 明日、地球が滅びてとして死ぬとしたら何を食べたいか。前日の晩餐は、何がいいか。主人は、サザエの壺焼きを死ぬほど食べたいそうです。 子どもは、カルビかと思いきや寒天かプリンだそうです。(遠慮しな…

温泉私のBEST

120か所以上温泉に入った私が選ぶ、【肌にいい温泉】BEST5

2017.05.22 しぼり菜

若い頃は、山登りを中心に日本各地の温泉を訪ねました。岩手に嫁いでから、北東北の温泉を巡りました。 宿泊、日帰り、鉱泉などを含めてざっと数えてみたら120か所以上の温泉に入っていました。前回は、体が温まった、冷え性に効いた…

ほうれん草医療

どう最期を迎えたいか。終末期の医療

2017.05.21 しぼり菜

末期がん患者、在宅での看取り 医療コーディネーター講座の授業で、末期がん患者の看取りのお話を聞きました。病院で最期を迎えるのか、住み慣れた自宅で最期を迎えるのか。 もしあなたが、がん末期で余命宣告された場合、どこでどのよ…

健診健康

健康診断を受診しました

2017.05.20 しぼり菜

医療法人社団せいこう会エヌ・エスクリニック(八王子市明神町2丁目26−9)で、健康診断(人間ドック)を受診しました。 icon-arrow-circle-right 50代の私が、選んだ健康診断は で、選んだ検査項目など…

行者ニンニク食べ物

雪国の恩恵。春は山菜三昧

2017.05.19 しぼり菜

写真は、行者ニンニクです。 東北の春は、山菜三昧-山菜のリレー- 岩手に住んでいる頃、春は毎日のように山菜を食べていました。まず、雪が解けて顔を出す一番走者は、ばっけ(岩手のフキノトウの方言)です。道路の脇や野原と何処に…

ダンベル健康

筋肉は、何歳からでも作ることが出来る

2017.05.18 しぼり菜

加齢や生活習慣が原因で、色々な症状が出てしまい運動で筋肉を鍛えるようにしています。 スポンサーリンク 写真のダンベルは、20年以上使っている5㎏のダンベルです。 ダンベル体操で体全体の筋肉を鍛える 5㎏のダンベルで、鈴木…

液晶画面生活

ニコンD5500ダブルズームレンズキットは、初心者でも使えるカメラ

2017.05.17 しぼり菜

ニコンD5500ダブルズームレンズキットを購入して2カ月が経ちました。 このブログの立ち上げと同時期に購入したので、ブログ歴=ニコンD5500使用歴です。 2か月間カメラを使用して、私のようなデジタル一眼レフ初心者でもま…

青荷温泉私のBEST

120か所以上温泉に入った私が選ぶ、体が温まった、【冷え性に効いた温泉】BEST5

2017.05.15 しぼり菜

独身の頃、山登りを中心に日本各地の温泉を訪ねました。 スポンサーリンク 岩手に嫁いでから、北東北の温泉を巡りました。 宿泊した温泉や日帰り温泉を含めると100か所近く訪ねたのではないでしょうか。(もっと少ないかなあ。その…

ブルーベリー病気

目の老化現象

2017.05.14 しぼり菜

年齢を重ねてくるとある通過点で、「老化現象」が待ち構えています。ある通過点、私は40代半ばでしたが、老眼という「老化現象」が現れました。 スポンサーリンク 老眼になる 取説か何かの約款の細かい字が何となく見え難く、少し離…

  • <
  • 1
  • …
  • 89
  • 90
  • 91
  • 92
  • 93
  • …
  • 95
  • >

キーワードで検索する

プロフィール


サイト運営者のしぼり菜です。

50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。

認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る

最近の投稿

  • アンネのバラ 杉並清掃工場の春 2025.09.13
  • アンネのバラ 高井戸中学校の春のバラ3 2025.09.10
  • アンネのバラ 高井戸中学校の春のバラ2 2025.09.09
  • アンネのバラ 高井戸中学校の春のバラ 2025.09.08
  • 善福寺川周辺8月の風景 2025.09.04

アーカイブ

カテゴリー

  • その他 (19)
  • ウォーキング (5)
  • エンタメ (49)
  • サザナ (18)
  • スーパーフーズ (10)
  • ブレイクタイム (75)
  • メンタル (21)
  • 介護 (61)
  • 住居 (18)
  • 健康 (62)
  • 医療 (41)
  • 善福寺川 (88)
  • 外食 (64)
  • 大人の遠足・社会科見学 (60)
  • 家電 (7)
  • 料理 (24)
  • 死後の手続き (6)
  • 熟年結婚 (19)
  • 生活 (33)
  • 病気 (66)
  • 私のBEST (11)
  • 美容 (14)
  • 芸術鑑賞 (100)
  • 読み物 (19)
  • 食べ物 (53)
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 しぼり菜リズム.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…