50代からの体と健康、生活

しぼり菜リズム

  • ホーム
  • 健康
  • 病気
  • 生活
  • 食べ物
  • 医療
  • その他
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
風呂蓋サザナ

システムバス【サザナ】風呂蓋の掃除。落ちにくい周辺部の汚れは、こうして落とした

2020.05.19 しぼり菜

風呂蓋の掃除 「風呂の蓋」は、案外、汚れがつきやすく落としにくい割に浴槽などに比べて掃除の回数が少ないです。 スポンサーリンク 取っ手の窪みに水が溜まって汚れたり、蓋そのもが水切れが悪くて湿気が溜まりやすいので「カビ」の…

サザナ 風呂釜掃除サザナ

システムバス【サザナ】風呂釜掃除。「酸素系漂白剤」で、浸け置き洗浄

2020.05.16 しぼり菜

風呂釜掃除 「追焚タイプ」は、浴槽のお湯を風呂釜に送り、そのお湯を加熱して浴槽に戻して循環させます。 スポンサーリンク そのため、長期間使用すると風呂釜の配管内に湯垢や入浴剤の成分が付着してきます。 「風呂釜」(配管)に…

食べ物

「生にんにく」の風味たっぷりの人形町『今半焼肉のたれ』。「調味料」として使うのが、お気に入り

2020.05.15 しぼり菜

今半焼肉のたれ 人形町の高級すき焼き店『今半』が発売している「今半の焼肉のたれ」です。 スポンサーリンク 【原材料】 醤油(本醸造)、砂糖、本みりん、にんにく、ごま油、清酒、生姜、白ごま、蜂蜜、香辛料、調味料(アミノ酸等…

イルカエンタメ

初見で、訳分からなくて『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』を2回見た。

2020.05.11 しぼり菜

ヱヴァンゲリヲン新劇場版 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズ3作(『序』2007年・『破』2009年・『Q』2012年公開)が、ネットで無料公開されたので子どもの勧めで見ました。 スポンサーリンク 原作は、『シン・ゴジ…

読書生活

「自粛生活」が、延長になりました。私の「巣ごもり生活」です

2020.05.06 しぼり菜

ステイホーム コロナウイルスによる「自粛生活」は、しばらく続きそうですね。 スポンサーリンク 続く自粛生活で、私が行っていることなど書いてみたいと思います。 規則正しい生活とメリハリ 規則正しく生活をする 仕事や外出を自…

東京ラブストーリーエンタメ

令和版『東京ラブストーリー』配信スタート。平成版と比べてみる

2020.05.03 しぼり菜

令和版『東京ラブストーリー』が、アマゾンプライムビデオで配信されました。 スポンサーリンク 2話まで見た感想です。 その前に平成版『東京ラブストーリー』のエピソードです。 人気絶大だった平成版東京ラブストーリー 当時の2…

熟年結婚

四六時中家に「リタイア夫」がいる我が家は、こうしている。「巣ごもり夫婦」の距離の取り方

2020.05.02 しぼり菜

巣ごもり夫婦 「コロナ自粛」で、「夫婦」が同じ屋根の下で過ごす時間が長くなりました。 スポンサーリンク 夫婦の時間が長くて、「喧嘩」が絶えないとか四六時中顔を合わせてストレスが溜まるなど今までになかった悩みが出て夫婦もい…

サザナ

5年目【サザナ】しつこい「ゴムパッキン」の「黒カビ」を簡単に退治

2020.04.30 しぼり菜

ゴムパッキンのカビ 浴室をシステムバス「サザナ」にリフォームして5年。落ちにくい「カビ」が、出ています。 スポンサーリンク 特に床と壁の間の「ゴムパッキン」の「カビ(黒カビ」)が、一筋縄でいかなくなりました。 少し前まで…

青空エンタメ

これからに期待。『スカーレット』派の私が見るNHK連続テレビ小説『エール』

2020.04.29 しぼり菜

朝ドラ『エール』 前作の『スカーレット』が終わって以来朝、早起きしてリアルタイムで見るモチベーションがなくなっているので、『エール』は、『NHKプラス』で見ています。 icon-arrow-right 連続テレビ小説『ス…

排水口掃除サザナ

システムバス【サザナ】悪臭の原因になる「排水口」の掃除

2020.04.29 しぼり菜

サザナ排水口の掃除 浴室の「排水口」付近から悪臭が、漂うことはありませんか。 スポンサーリンク 排水口カバーを開けると中は、水垢や石鹸カスなどのぬめりで汚れていませんか。 見えない部分なので、ついつい掃除が後回しになりま…

  • <
  • 1
  • …
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • …
  • 96
  • >

キーワードで検索する

プロフィール


サイト運営者のしぼり菜です。

50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。

認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る

最近の投稿

  • 善福寺川周辺10月 善福寺公園「あかりテラス」 2025.11.02
  • あの円らな瞳を見たか「運慶 祈りの空間ー興福寺北円堂」」展 2025.10.29
  • 「絵金さん」人生転んで、結果オーライ・「幕末土佐の天才絵師 絵金」 2025.10.25
  • おでんの季節になっきた。「お多幸」のとうめし定食のおでんは、し◯〇ぱかった! 2025.10.21
  • 話題の「応挙」と「若冲」の合作が見れた円山応挙展 2025.10.17

アーカイブ

カテゴリー

  • その他 (23)
  • ウォーキング (5)
  • エンタメ (49)
  • サザナ (18)
  • スーパーフーズ (10)
  • ブレイクタイム (75)
  • メンタル (21)
  • 介護 (61)
  • 住居 (18)
  • 健康 (62)
  • 医療 (41)
  • 善福寺川 (90)
  • 外食 (65)
  • 大人の遠足・社会科見学 (63)
  • 家電 (7)
  • 料理 (24)
  • 死後の手続き (6)
  • 熟年結婚 (19)
  • 生活 (33)
  • 病気 (66)
  • 私のBEST (11)
  • 美容 (14)
  • 芸術鑑賞 (104)
  • 読み物 (19)
  • 食べ物 (55)
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 しぼり菜リズム.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…