50代からの体と健康、生活

しぼり菜リズム

  • ホーム
  • 健康
  • 病気
  • 生活
  • 食べ物
  • 医療
  • その他
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
金魚病気

主人より賢い金魚 オキシトシン効果で、記憶力アップ

2017.04.08 しぼり菜

NHKのドキュメンタリー番組「本当はワイルドなペットたち」を見たときに 金魚は記憶力が良く、5ヶ月程度は記憶を保つことができる。飼い主を見分けられると言っていた。 意外に賢い金魚。 家にも金魚が5匹いて毎日、エサやりをし…

桜生活

ニコンD5500望遠ズームレンズを使ってみた

2017.04.06 しぼり菜

ニコンD5500の望遠ズームレンズAF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRレンズタイプ(焦点距離:55~300mm 最大径x長さ:76.5x123mm 重量:530g )を使ってみ…

ニコンD5500レンズ生活

ニコンD5500 ダブルズームレンズキット購入

2017.04.06 しぼり菜

初めて、デジタル一眼レフカメラを購入しました。 コンパクトデジタルカメラ(以下コンデジ)ニコンCOOLPIX 570が壊れてしまい購入しました。COOLPIX 570製造終了になり、部品がないので修理も出来ないということ…

桜の木健康

春の紫外線は、大敵。紫外線防止対策

2017.04.03 しぼり菜

天気もよく暖かいですね。 こんな穏やかで温かい季節の到来とともに気を付けなけばならないのは紫外線。 意外なことに4、5月の「紫外線」、特に「UV-A」は夏の紫外線より強いとのことで、50歳を過ぎたら紫外線対策を万全にした…

桜の和菓子その他

ソメイヨシノ あと何回見れるのか

2017.03.30 しぼり菜

本日の善福寺川の桜です。3分咲き位でしょうか?来週位が、見頃でしょう。 今朝の情報番組で、日本のソメイヨシノの多くが老齢化していて将来なくなるという報道がありました。 ソメイヨシノよりも病気に強く、 寿命が長い品種を順次…

鶏のから揚げ食べ物

鶏の唐揚げをノンオイルーフライヤー、揚げ焼きで作って人気があったのは

2017.03.27 しぼり菜

鶏のから揚げを作りました。 ノンオイルフライヤーで「油を使わない唐揚げ」、フライパンで「揚げ焼き」、油で「揚げる」と3つの料理方法で作りました。 <材料> 鶏肉600g換算 塩小1.5、醤油大1、卵1個、ショウガ、ニンニ…

食べ物

手抜き弁当でも、栄養のバランスを考えてみる

2017.03.24 しぼり菜

  主人と子供のお弁当作り。平日の朝の日課ですが、自分も仕事に出掛ける忙しいときはついつい手抜きのお弁当になってしまいます。 東都生協の冷凍チャーハンに昨晩の残りの松風焼き。 市販の辛子明太子のデイップやツナの…

食べ物

味蕾の老化と引き換えに、食べる楽しみを得る

2017.03.22 しぼり菜

  藤沢で有名な「湘南ガトーアベニュー 葦」の湘南チーズパイです。 甘さ控えめでチーズの香りがほんのりとします。 パイなのに重くなくいくらでも食べられそうです。 私は、このくらいの控えめな甘さがいいのですが、甘…

ステーキけん生活

ステーキけんは、バリアフリーに配慮した店だった

2017.03.20 しぼり菜

春分の日ですが、我が家のお墓参りは少し前にすませています。 家族3人で、義両親が眠る小平市にあるお墓に行って来ました。 変形性膝関節症なって、バリアフリーを気にするようになった 私は、昨年変形膝関節症と診断されました。 …

マスク病気

たかがマスク、されどマスク!正しいマスクのつけ方で、花粉症対策

2017.03.20 しぼり菜

今日もスギ花粉が、大量に飛散しています。 花粉症の私は、今の時期「マスク」が必需品です。 花粉症とマスクは、切っても切り離せんですよね! 私は主に、使い捨ての「不織布のプリーツタイプ」のマスクを主に使っています。 たかが…

  • <
  • 1
  • …
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • >

キーワードで検索する

プロフィール


サイト運営者のしぼり菜です。

50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。

認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る

最近の投稿

  • 孤独のグルメ「仙の孫」凝った調味料のランチは、薬膳中華?  2023.06.02
  • 開店直後に売り切れるパン屋さん・幻のパン「ひね」 2023.05.27
  • オートクチュール・憧れの「クリスチャン・ディオール」 2023.05.22
  • 「重要文化財」の秘密 問題作が傑作になったのは? 2023.05.17
  • ルオー・若冲、春の美術展 2023.05.12

アーカイブ

カテゴリー

  • その他 (20)
  • ウォーキング (5)
  • エンタメ (43)
  • サザナ (18)
  • スーパーフーズ (12)
  • ブレイクタイム (69)
  • メンタル (21)
  • 介護 (61)
  • 住居 (18)
  • 健康 (58)
  • 医療 (38)
  • 変形性膝関節症 (4)
  • 家電 (7)
  • 料理 (18)
  • 死後の手続き (6)
  • 熟年結婚 (19)
  • 生活 (33)
  • 病気 (59)
  • 私のBEST (4)
  • 美容 (14)
  • 芸術鑑賞 (36)
  • 読み物 (7)
  • 食べ物 (41)
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2023 しぼり菜リズム.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…