50代からの体と健康、生活

しぼり菜リズム

  • ホーム
  • 健康
  • 病気
  • 生活
  • 食べ物
  • 医療
  • その他
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
東京ラブストーリーエンタメ

令和版『東京ラブストーリー』配信スタート。平成版と比べてみる

2020.05.03 しぼり菜

令和版『東京ラブストーリー』が、アマゾンプライムビデオで配信されました。 スポンサーリンク 2話まで見た感想です。 その前に平成版『東京ラブストーリー』のエピソードです。 人気絶大だった平成版東京ラブストーリー 当時の2…

熟年結婚

四六時中家に「リタイア夫」がいる我が家は、こうしている。「巣ごもり夫婦」の距離の取り方

2020.05.02 しぼり菜

巣ごもり夫婦 「コロナ自粛」で、「夫婦」が同じ屋根の下で過ごす時間が長くなりました。 スポンサーリンク 夫婦の時間が長くて、「喧嘩」が絶えないとか四六時中顔を合わせてストレスが溜まるなど今までになかった悩みが出て夫婦もい…

サザナ

5年目【サザナ】しつこい「ゴムパッキン」の「黒カビ」を簡単に退治

2020.04.30 しぼり菜

ゴムパッキンのカビ 浴室をシステムバス「サザナ」にリフォームして5年。落ちにくい「カビ」が、出ています。 スポンサーリンク 特に床と壁の間の「ゴムパッキン」の「カビ(黒カビ」)が、一筋縄でいかなくなりました。 少し前まで…

青空エンタメ

これからに期待。『スカーレット』派の私が見るNHK連続テレビ小説『エール』

2020.04.29 しぼり菜

朝ドラ『エール』 前作の『スカーレット』が終わって以来朝、早起きしてリアルタイムで見るモチベーションがなくなっているので、『エール』は、『NHKプラス』で見ています。 icon-arrow-right 連続テレビ小説『ス…

排水口掃除サザナ

システムバス【サザナ】悪臭の原因になる「排水口」の掃除

2020.04.29 しぼり菜

サザナ排水口の掃除 浴室の「排水口」付近から悪臭が、漂うことはありませんか。 スポンサーリンク 排水口カバーを開けると中は、水垢や石鹸カスなどのぬめりで汚れていませんか。 見えない部分なので、ついつい掃除が後回しになりま…

アベノマスク病気

小さくて使えない「アベノマスク」を私は、こう使う

2020.04.25 しぼり菜

アベノマスクだけだと不安 これ「アベノマスク」(ガーゼマスク)と言いたいところですが、まだ届いていません。 スポンサーリンク なので、家にあった同じガーゼのマスクを着けて写真を撮りました。 このガーゼのマスクをアベノマス…

サザナカウンターサザナ

システムバス【サザナ】。カビや水垢で汚れた「カウンター」の内部の掃除

2020.04.22 しぼり菜

カウンターの下側 システムズ「サザナ」には、シャンプーや石鹸、洗面器等を置ける「浴室カウンター」があります。 スポンサーリンク カウンターの上の部分は、普段掃除をするので比較的綺麗ですが、下側は「パネル」があるので、中ま…

TOTOシステムバスサザナ 水栓掃除サザナ

システムバス【サザナ】カウンターにある「水栓」の掃除。中の「水垢」の汚れ

2020.04.20 しぼり菜

サザナ水栓 システムバス「サザナ」の「水栓」の掃除です。 スポンサーリンク 壁についているタイプが一般的かと思いますが、我が家の水栓は、スペースの関係でカウンターについています。 今回は、カウンターに水栓がある浴室向けの…

サザナドアサザナ

システムバス【サザナ】「埃」が溜まりやすいドアの「換気口」の掃除

2020.04.18 しぼり菜

サザナ・埃が溜まりやすいドアの換気口 システムバス「サザナ」のドアには、「換気口」があります。 スポンサーリンク HDシリーズの換気口は、下にあるガラリと違い普段、あまり目にすることのないドア枠の上部にあるので、その汚れ…

ミュージカルエンタメ

アマゾンプライムビデオ「Theミュージカル映画」傑作2選その2『レ・ミゼラブル』

2020.04.14 しぼり菜

アマゾンプライムビデオミュージカル映画傑作2選 これぞミュージカル、『Theミュージカル映画』ともいえる映画2つ(『ヘアスプレーライブ!』、『レ・ミゼラブル』を選んだので巣ごもり中の人、心が疲れてしまった人 タイプが、全…

  • <
  • 1
  • …
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • …
  • 95
  • >

キーワードで検索する

プロフィール


サイト運営者のしぼり菜です。

50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。

認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る

最近の投稿

  • 井の頭文化園の藤の花 2025.09.16
  • アンネのバラ 杉並清掃工場の春 2025.09.13
  • アンネのバラ 高井戸中学校の春のバラ3 2025.09.10
  • アンネのバラ 高井戸中学校の春のバラ2 2025.09.09
  • アンネのバラ 高井戸中学校の春のバラ 2025.09.08

アーカイブ

カテゴリー

  • その他 (19)
  • ウォーキング (5)
  • エンタメ (49)
  • サザナ (18)
  • スーパーフーズ (10)
  • ブレイクタイム (75)
  • メンタル (21)
  • 介護 (61)
  • 住居 (18)
  • 健康 (62)
  • 医療 (41)
  • 善福寺川 (88)
  • 外食 (64)
  • 大人の遠足・社会科見学 (61)
  • 家電 (7)
  • 料理 (24)
  • 死後の手続き (6)
  • 熟年結婚 (19)
  • 生活 (33)
  • 病気 (66)
  • 私のBEST (11)
  • 美容 (14)
  • 芸術鑑賞 (100)
  • 読み物 (19)
  • 食べ物 (53)
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 しぼり菜リズム.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…