50代からの体と健康、生活

しぼり菜リズム

  • ホーム
  • 健康
  • 病気
  • 生活
  • 食べ物
  • 医療
  • その他
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
アベノマスク病気

小さくて使えない「アベノマスク」を私は、こう使う

2020.04.25 しぼり菜

アベノマスクだけだと不安 これ「アベノマスク」(ガーゼマスク)と言いたいところですが、まだ届いていません。 スポンサーリンク なので、家にあった同じガーゼのマスクを着けて写真を撮りました。 このガーゼのマスクをアベノマス…

サザナカウンターサザナ

システムバス【サザナ】。カビや水垢で汚れた「カウンター」の内部の掃除

2020.04.22 しぼり菜

カウンターの下側 システムズ「サザナ」には、シャンプーや石鹸、洗面器等を置ける「浴室カウンター」があります。 スポンサーリンク カウンターの上の部分は、普段掃除をするので比較的綺麗ですが、下側は「パネル」があるので、中ま…

TOTOシステムバスサザナ 水栓掃除サザナ

システムバス【サザナ】カウンターにある「水栓」の掃除。中の「水垢」の汚れ

2020.04.20 しぼり菜

サザナ水栓 システムバス「サザナ」の「水栓」の掃除です。 スポンサーリンク 壁についているタイプが一般的かと思いますが、我が家の水栓は、スペースの関係でカウンターについています。 今回は、カウンターに水栓がある浴室向けの…

サザナドアサザナ

システムバス【サザナ】「埃」が溜まりやすいドアの「換気口」の掃除

2020.04.18 しぼり菜

サザナ・埃が溜まりやすいドアの換気口 システムバス「サザナ」のドアには、「換気口」があります。 スポンサーリンク HDシリーズの換気口は、下にあるガラリと違い普段、あまり目にすることのないドア枠の上部にあるので、その汚れ…

ミュージカルエンタメ

アマゾンプライムビデオ「Theミュージカル映画」傑作2選その2『レ・ミゼラブル』

2020.04.14 しぼり菜

アマゾンプライムビデオミュージカル映画傑作2選 これぞミュージカル、『Theミュージカル映画』ともいえる映画2つ(『ヘアスプレーライブ!』、『レ・ミゼラブル』を選んだので巣ごもり中の人、心が疲れてしまった人 タイプが、全…

ミュージカルエンタメ

アマゾンプライムビデオ「Theミュージカル映画」傑作2選その1『ヘアスプレーライブ!』

2020.04.13 しぼり菜

アマゾンプライムビデオ・ミュージカル映画傑作2選 ミュージカル好きな人に是非、見て欲しい映画を紹介します。 スポンサーリンク これぞミュージカル、『Theミュージカル映画』ともいえる映画2つ(『ヘアスプレーライブ!』、『…

食べ物

近頃、無性にお煎餅やお団子が食べたい!【炭水化物】を欲するのは、コロナウイルスの影響!?

2020.04.10 しぼり菜

炭水化物が、食べたい 「新型コロナウイルス」感染拡大の最中、スーパーへ行くと無性にお煎餅やパンケーキ、メロンパン、お団子が食べたくて手に取りそうになります。 スポンサーリンク 自粛の中に仕事も減らして、運動不足もあり甘い…

マスク病気

効果的な【マスク】の着け方。マスクの「隙間」をなくすためのポイント3つ

2020.04.07 しぼり菜

不織布マスクで、最大限の効果を 新型コロナの「感染防止」に「マスク」が、一定の効果があります。 スポンサーリンク せっかく装着するならば、効果を最大限に発揮させる正しい方法で装着したいと思います。 今回は、「不織布のマス…

伊勢のうどん食べ物

柔らかうどんの【伊勢うどん】は、「みたらし団子」のような新感覚うどん

2020.04.03 しぼり菜

伊勢うどん 母が柔らかく煮込んだうどんが好きで、子どもの頃から柔らかめのうどんを食べてきたこともあり、「讃岐うどん」のように噛み応えのあり過ぎる弾力と「コシ」のあるうどんが苦手でした。 スポンサーリンク 讃岐うどんより、…

炎エンタメ

連続テレビ小説『スカーレット』雑感No2

2020.03.30 しぼり菜

NHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』が、終了しました。 スポンサーリンク 10年ぶりの朝ドラ『スカーレット』を見た雑感「その2」です。 連続テレビ小説『スカーレット』雑感No1へ 武志の死が、「ナレ死」だったこと 『…

  • <
  • 1
  • …
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • …
  • 96
  • >

キーワードで検索する

プロフィール


サイト運営者のしぼり菜です。

50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。

認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る

最近の投稿

  • 善福寺川周辺10月 善福寺公園「あかりテラス」 2025.11.02
  • あの円らな瞳を見たか「運慶 祈りの空間ー興福寺北円堂」」展 2025.10.29
  • 「絵金さん」人生転んで、結果オーライ・「幕末土佐の天才絵師 絵金」 2025.10.25
  • おでんの季節になっきた。「お多幸」のとうめし定食のおでんは、し◯〇ぱかった! 2025.10.21
  • 話題の「応挙」と「若冲」の合作が見れた円山応挙展 2025.10.17

アーカイブ

カテゴリー

  • その他 (23)
  • ウォーキング (5)
  • エンタメ (49)
  • サザナ (18)
  • スーパーフーズ (10)
  • ブレイクタイム (75)
  • メンタル (21)
  • 介護 (61)
  • 住居 (18)
  • 健康 (62)
  • 医療 (41)
  • 善福寺川 (90)
  • 外食 (65)
  • 大人の遠足・社会科見学 (63)
  • 家電 (7)
  • 料理 (24)
  • 死後の手続き (6)
  • 熟年結婚 (19)
  • 生活 (33)
  • 病気 (66)
  • 私のBEST (11)
  • 美容 (14)
  • 芸術鑑賞 (104)
  • 読み物 (19)
  • 食べ物 (55)
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 しぼり菜リズム.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…