スパム
「スパム」を知っていますか?
本州などでは「スパム」、沖縄では「ポーク」と呼ばれる「ランチョンミート」で、挽肉や香辛料、調味料を原料とした加工食品です。
スパムは、特に沖縄で消費され、石垣島のコンビニや空港でもスパムを使った商品を多く見掛けました。
これは、琉球王朝時代の中国との交流の影響で沖縄は原料の豚肉を好んで利用する食文化があり、第二次世界大戦終戦直後にアメリカから沖縄県民に配給物資としてスパムが提供され県民に広く普及され愛されるようになったからです。
このスパムを使った料理で一番好きなのが、「スパムおにぎり」です。
わしたポーク
スパムおにぎりを作るときは、沖縄の「わしたポーク」(200g550円税込み)を使います。
サイト:沖縄物産の店「わしたショップ」
「わした」とは沖縄方言で「私達」を意味します。
「わしたポーク」は、沖縄産の豚肉と鶏肉を使用し、馬鈴薯でんぷん、食塩、沖縄産黒糖、香辛料のみで作られたランチョンミートです。
化学調味料、結着剤、発色剤不使用でランチョンミートの中で、一番好きです。
そのまま手軽に食べらて保存性の高い缶詰なの災害用の常備品としてローリングストックするのにもいいです。
スパムおにぎり
スパムおにぎり(6~8個分)の作り方です。
材料
- スパム1缶
- ご飯3~4膳
- 海苔適量
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- 醤油大さじ1
- いりごま(白)適量
作り方
スパムを缶から出し、スパムをお好きな厚さにカットします。
1㎝程度がオススメ。
スパムから油が出るので、油をひかないフライパンで両面焼きます。
酒、みりん、醤油を入れてスパムに絡めながら照り焼きします。
海苔を適当な長さに切っておきます。
白胡麻をご飯に混ぜて合わせ、ご飯をスパムの大きさに合わせて握ります。
スパムを横にスライスしたものをそのまま使えば、スパム缶を型にしてにご飯を詰めて押し固めると手で握らなくても簡単に形成出来ます。
ただ、ボリュームがあるので私は、小さめにして手で握りました。
ラップを敷いた上の海苔、スパム、握ったご飯を乗せ、ひっくり返しながらラップで包めば出来上がり。
1個ずつラップで包むとお弁当用にも使え、食べるときも手が汚れません。
玉子焼きやチーズを挟んでも美味しいです。
ご飯とスパムはとってもよく合い、ボリュームむあります。
炭水化物だけに偏らないのもよくて、スパムをおにぎりにした発想は、GOODです。
しぼり菜リズム(まとめ)
本州などでは「スパム」、沖縄では「ポーク」と呼ばれる「ランチョンミート」は、挽肉や香辛料、調味料を原料とした加工食品です。
スパムは、特に沖縄で消費され、石垣島のコンビニや空港でもスパムを使った商品を多く見掛けました。
このスパムを使った料理で一番好きなのが、「スパムおにぎり」でスパムおにぎりを作るときは沖縄産の豚肉と鶏肉を使用し、化学調味料、結着剤、発色剤不使用、沖縄の「わしたポーク」を使います。
「わしたポーク」は、そのまま手軽に食べらて保存性の高い缶詰なの災害用の常備品としてローリングストックするのにもいいです。
スパムおにぎり、簡単で玉子焼きやチーズを挟んでも美味しいです。
ご飯とスパムはとってもよく合い、ボリュームがあり炭水化物だけに偏らなくてお弁当にもいいです。