RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
「搔けば搔くほど、痒くなる」痒みのサイクルを止めるには、どうしたらいいのか
-
バレエやオペラだけではない総合芸術の殿堂。『オペラ座』の魅力を堪能しました
-
神代植物公園 ダリア 10月第4週
-
奇をてらわない美味しさ・「パティスリー・ユキノシタ・鎌倉」の焼き菓子
-
【お宝レシピ】ほぼ家にある調味料で出来る、本格派インドカレー。専門店に行…
-
60歳以降の収入ダウンの2つの「崖」。大学進学希望の子どもがいる我が家は…
-
【紅茶】の旅。『ルピシア』のアッサム・カルカッタオークションとテ・オ・レ…
-
「アナタ、私の分まで頑張って!」【霊】に背中を押された40年前の私
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
キーワードで検索する
プロフィール
サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る