サザナ掃除用具
TOTOのシステムバス【サザナ】の掃除方法について、取扱説明書やメーカーのHPを参考に少しずつ記事を書いていきたいと思います。
今回は、浴室の掃除に必要なものあると便利な私も使っている「掃除用具」です。
スポンジ類
スポンジは、傷がつきにくい「ポリウレタン製」の柔らかいものをおすすめします。
浴槽や壁など広い範囲のお手入れには、手に余るくらいの大きなものが便利です。
割り箸
割り箸に布やキッチンペーパーなどを巻きつけたもを作り、細かい部分の汚れ落としに使用すると便利です。
ブラシ類
床用ブラシ
床用ブラシは、毛先の柔らかい「樹脂製」のブラシ をお使い下さい。
私は、「TOTO製のブラシ」を使っています。
歯ブラシ
歯ブラシは、水栓金具やドア、ふろふたの外周部など、汚れの落ちにくい細かな部分やしつこい汚れに活用度大です。
使い古しの毛先が広がっているものを使用して下さい。
洗剤類
浴室用中性洗剤
洗剤は、中性洗剤をお使い下さい。
「浴室用」中性洗剤は、石けんカスなどに強い成分が配合され、素材を傷める心配が少ない洗剤です。
界面活性剤と呼ばれる洗浄成分などの働きで、汚れを効果的に除去するものです。
傷みの原因になるので、濃縮タイプは、使用しないで下さい。
『バスマジックリン』、『おふろのルック』など「浴室用」の中性洗剤がお勧めです。
浴室用クリームクレンザー
『ルックおふろのみがき洗い』、『ジフバスクリーナー』などの浴室用の弱アルカリ性微粒子クレンザーです。
ガンコに付着した汚れを研磨して落とします。
浴室用クレンザーでは、傷がついたり、逆にツヤが出すぎたりすることがあるので、擦り過ぎないでください。
必ず「浴室用」のものを使い、頻繁に使い過ぎないようにして下さい。
カビ取り剤
カビ取り剤は、強力なパワーでカビを落とすアルカリ性洗剤です。
落ちにくい「カビ」のお手入れに使います。
ゴムパッキンなどの「コーキング部」の黒ずみは、『カビとりハイターストロング(現強力カビハイター』などの強力なものがよく落ちます。
スプレーしたあと長時間放置しないで、使用後はよく洗い流してください。(洗剤が残っていると変色やシミの原因となります)
排水パイプ用洗浄剤
排水パイプのつまり、ヌメリ、臭いを掃除するには、塩素系の液体タイプの排水パイプ洗浄剤が、おすすめです。
雑巾
仕上げの乾拭きをするとき、カウンターや収納棚などの隅を拭くときには雑巾をお使いください。
私は、速乾性のあるハンドタオルを使っています。
キッチンペーパー
キッチンペーパーを壁、ドア、洗面器など汚れの上に置いて、上から洗剤を吹きかけ、「湿布」の要領で使うと効果的です。
ゴムパッキンなどのコーキング部の頑固なカビにも湿布して使っています。
フローリングワイパー、フローリングシート
天井や壁、手の届かない高い所の清掃にフローリンワイパーを使います。
フローリングシートにエタノールを付けて拭きます。
風呂釜用洗剤
風呂釜用洗剤は、パイプ、風呂釜内部の汚れを落とす洗浄剤です。
ヌメリや湯垢が目立ってきたときにお使いください。
粉末タイプをおすすめします。
風呂釜に使用するときは、給湯器メーカーにご確認し、お使いの給湯機に適したものを使って下さい。
さび取り剤
もらいさびなど様々な汚れに使えます。浴室用クレンザーを使用前に使い、キズや光沢の原因になるので、擦り過ぎないで下さい。
エタノール
消毒用エタノールを天井や壁、ゴムパッキンなどに吹き付けて使います。
カビ取りにも使います。
洗剤類注意点
浴室用クリームクレンザー、風呂釜用洗剤、排水パイプ用洗浄剤、カビ取り用洗剤、さび取り剤、エタノールの注意点です。
・誤った使い方をすると製品を傷めてしまうことがあります。
あらかじめ目立たない場所などで試してからご使用ください。
・必要時のみの使用とし、常用は避けてください。
必ず製品の注意表示を読み、正しくご使用ください。
・洗剤は混ぜ合わせないでください。特に塩素系のものと酸性のものを併用すると塩素ガスが発生して危険です。
絶対おやめください。
・お手入れ後は洗剤分を完全に洗い流してください。
使用中は十分な換気をしてください。
使っては、いけないもの
スポンジ類
・ネット付き、不織布付き、アルミ付き、ナイロンスポンジやたわし、金属のたわしは浴室、浴槽の表面を傷める原因となります。
高性能スポンジやスポンジのかたい面、研磨剤の入ったもの、目の粗いものなどを使うと表面を傷めることがあります。
・メラミンスポンジは、金属バー以外には使用しないで下さい。
洗剤など
・酸性・アルカリ性の洗剤、洗浄剤、漂白剤は、表面の変色、シミの原因になるので使用しないで下さい。
塩酸、クエン酸、シンナーなど表面のシミ、変色、排水経路の傷みによる水漏れの原因になります。
濃縮タイプの洗剤も製品を傷める可能性があります。
・粉末や研磨力の強いクレンザー、磨き粉
・下げておくだけでカビを防げる、浴室内にぶら下げたり吸盤で留めたりするタイプの防カビ・洗浄剤は、浴室全体に与えるダメージが大きいので、使用しないで下さい。
これは塩素系気化タイプと呼ばれるもので、水や蒸気に反応して「塩素系ガスが」発生します。
このガスがステンレスなどの金具をさびさせたり、ゴムなどを腐食・劣化させる原因となってしまいます。
ヘアーキャッチャー
溜まった髪の毛をポイッと捨てられる、排水口にシートを貼って、溜まった髪の毛をポイッと捨てるヘアーキャッチャーは、出来れば使用は控えてください。
サザナのヘアキャッチャーは周囲が網目で真ん中に網目がなく、万一、髪の毛で網が詰まっても、中央部から排水されるように工夫されています。
ここにシートをかぶせてしまうと、排水がスムーズに行われず、洗い場に水があふれてしまう原因になります。
しぼり菜リズム
浴室、浴槽、床を傷つけないためにスポンジは「ポリウレタン」、ブラシは「樹脂製」をお勧めします。
洗剤は、「中性洗剤」を使います。
サザナは、壁や特に柔らかい素材の「カラリ床」など「陶器」の素材と違い傷つきやすいので、使用する掃除用具に制約があるので気をつけなくてはなりません。