巨大な「ナン」で、お腹一杯!西荻窪『シタル』にディナータイムにカレーを食べに行って来た
西荻窪シタル 西荻窪駅から青梅街道に向かって5分ほど歩いた右手にある北インドカレー、ネパール料理の『シタル』に家族で行きました。 スポンサーリンク 駅から続く商店街の中にあっても黄色いド派手な看板と入口には、対の赤い像の…
西荻窪シタル 西荻窪駅から青梅街道に向かって5分ほど歩いた右手にある北インドカレー、ネパール料理の『シタル』に家族で行きました。 スポンサーリンク 駅から続く商店街の中にあっても黄色いド派手な看板と入口には、対の赤い像の…
甘くない!美味しくない大福 一番最初にこの「大福」を食べたときに 「甘くない!しょっぱい~何これ」 って思った。 スポンサーリンク 主人は、甘くないし豆ばかり入っていて、あまり好きではない。 子どもも、甘くないと大福にオ…
アレルギーが、酷くなった 50代に入って、「アレルギー」が酷くなりました。 スポンサーリンク ハウスダスト、咳喘息、脂漏性皮膚、手湿疹、花粉症…。アレルギー系の見本市です。 icon-arrow-right 脂漏性皮膚…
早朝から行列の出来る和菓子屋 夜も明け切らない東京吉祥寺の早朝の商店街に出来る行列。 スポンサーリンク この1日限定150本の「羊羹」を求めて並ぶお客さんの列は、40年以上に渡って途切れることがありません。 吉祥寺の和菓…
シロアリ業者 耐震リフォームをしてから、床下が気になり「シロアリ業者」に床下の点検をお願いしました。 スポンサーリンク icon-arrow-right 築47年の家の「床下」は、どうなっているのか?「シロアリ」や雨漏り…
問題の対処 シロアリ業者に築47年の家の「床下」を点検してもらい、様々な「問題点」があることが分かりました。 スポンサーリンク icon-arrow-right 築47年の家の「床下」は、どうなっているのか?「シロアリ」…
シロアリ点検 耐震リフォームをしたっときに「床下」が気になり、「シロアリ業者」に床下を見てもらいました。 スポンサーリンク 耐震工事の前に耐震診断をしたときに「床下点検口」を作ってもらいました。 ここから床下に潜ります。…
六花亭セレクト 『六花亭』のお菓子が大好きな私が嬉しい六花亭の人気商品の入った『六花亭セレクト』です。 スポンサーリンク 詰め合わせ内容は、以下の4種類です。 霜だたみ 雪やこんこ 大平原 マルセユバターサンド 今回は、…
解離性障害 多重人格の主人公の『キールミー・ヒールミー』という韓国ドラマを観て、「多重人格」に興味を持ちました。 スポンサーリンク サイコパスでステレオタイプの犯罪者や「特殊」な人としてドラマや映画で描かれる多重人格は、…
無添加、化学調味料の入っていないドレッシング サラダを作るときなど、家で「ドレッシング」を作りますが自分で作るのが、面倒なことがあります。 スポンサーリンク 市販のドレッシングは、「添加物」が多くてあまり使う気になりませ…