50代からの体と健康、生活

しぼり菜リズム

  • ホーム
  • 健康
  • 病気
  • 生活
  • 食べ物
  • 医療
  • その他
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
ナポレオンティブレイクタイム

キャラメルとバニラの風味の【TWG】ナポレオンティー

2024.05.27 しぼり菜

TWGの紅茶 「TWG」は、2008年創業のシンガポールのグジュアリーティーブランドです。   ティーパックで、こんなに美味しい紅茶が飲めるなんて。TWG紅茶を堪能しました  特上の「アロマ(芳香)テラピー(療法)」【t…

手打ち蕎麦 じゅうさん外食

出したときがピーク「手打ち蕎麦じゅうさん」の10割蕎麦

2024.05.23 しぼり菜

手打ち蕎麦 じゅうさん 実家の近くにある「手打ち蕎麦 じゅうさん」へ行きました。 スポンサーリンク 2回目の再訪です。 練馬区、中野区、新宿区の境界にあり、私が子どもの頃、祖父母が「十三間(じゅうさんげん)道路」と呼んで…

苦海浄土読み物

フィクションとノンフィクションの絶妙なキワを突く「苦海浄土 わが水俣病」石牟礼 道子

2024.05.19 しぼり菜

「苦海浄土 わが水俣病」石牟礼 道子 「水俣病」が公式確認してか68年 その歴史は、常に認定を巡る戦いとともにあり患者の高齢化が進み今なお国の認定を受けていない患者がいて残された時間を思うと気が気ではないです。 スポンサ…

ブレイクタイム

「ラスク」が好きになったのは、『ガトーフェスタハラダ』のラスクを食べてから

2024.05.16 しぼり菜

「ガトーフェスタ ハラダ」の洋菓子の詰め合わせを頂きました。 スポンサーリンク ガトーフェスタハラダ ガトーフェスタ ハラダ(株式会社原田)は、群馬県高崎市で1901年に創業した120年の歴史ある洋菓子店です。 (送って…

TWG バニラルイボスブレイクタイム

ノンカフェインなので、安心して飲める・【TWG】バニラルイボス  

2024.05.13 しぼり菜

TWGのお茶 「TWG」は、2008年創業のシンガポールのグジュアリーティーブランドです。   ティーパックで、こんなに美味しい紅茶が飲めるなんて。TWG紅茶を堪能しました  特上の「アロマ(芳香)テラピー(療法)」【t…

パッタイ外食

ハンサム食堂の「パッタイ」が美味しくて、自分でも作りました。

2024.05.11 しぼり菜

ハンサム食堂 西荻窪のタイ料理のお店『ハンサム食堂』を訪れたときに食べたタイ風焼きそばの「パッタイ」が美味しかったです。 スポンサーリンク 以前の記事は、 icon-arrow-right プリプリの生春巻きが美味しい・…

デ・キリコ展芸術鑑賞

スタイルは、変えてもデ・キリコ・「デ・キリコ展」へ行きました

2024.05.09 しぼり菜

デ・キリコ展 「デ・キリコ展」(東京都美術館)に行きました。 スポンサーリンク イタリアの巨匠、ジョルジュ・デ・キリコ(1888~1978年)の国内での回顧展は、10年ぶりだそうで平日の10時に入館したが、結構、人が多か…

たいめいけん外食

懐かしの「たいめいけん」で、オムライスを食べた。コールスローとボルシチも

2024.05.08 しぼり菜

『洋食や 三代目 たいめいけん』 JR上野駅内の『洋食や 三代目 たいめいけん』でランチです。 スポンサーリンク 日本橋のたいめいけんには、ふわとろの「オムライス」と洋食屋なのだけどラーメンが美味しく若い頃、何度か行った…

善福寺公園善福寺川

新緑の善福寺公園

2024.05.06 しぼり菜

天気がよかったので、関根公園の辺りから善福寺川沿いに歩き、善福寺公園まで行きました スポンサーリンク 善福寺川を上流に向かって歩きます。 ビワの実が、まだ青々しています。 所々、川にキショウブが咲いています。 この辺りは…

【TWG】シルバームーンブレイクタイム

飲みやすい緑茶のフレーバーティー・【TWG】シルバームーン

2024.05.03 しぼり菜

TWGのお茶 「TWG」は、2008年創業のシンガポールのグジュアリーティーブランドです。 icon-arrow-right ティーパックで、こんなに美味しい紅茶が飲めるなんて。TWG紅茶を堪能しました icon-arr…

  • <
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …
  • 95
  • >

キーワードで検索する

プロフィール


サイト運営者のしぼり菜です。

50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。

認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る

最近の投稿

  • 井の頭文化園の藤の花 2025.09.16
  • アンネのバラ 杉並清掃工場の春 2025.09.13
  • アンネのバラ 高井戸中学校の春のバラ3 2025.09.10
  • アンネのバラ 高井戸中学校の春のバラ2 2025.09.09
  • アンネのバラ 高井戸中学校の春のバラ 2025.09.08

アーカイブ

カテゴリー

  • その他 (19)
  • ウォーキング (5)
  • エンタメ (49)
  • サザナ (18)
  • スーパーフーズ (10)
  • ブレイクタイム (75)
  • メンタル (21)
  • 介護 (61)
  • 住居 (18)
  • 健康 (62)
  • 医療 (41)
  • 善福寺川 (88)
  • 外食 (64)
  • 大人の遠足・社会科見学 (61)
  • 家電 (7)
  • 料理 (24)
  • 死後の手続き (6)
  • 熟年結婚 (19)
  • 生活 (33)
  • 病気 (66)
  • 私のBEST (11)
  • 美容 (14)
  • 芸術鑑賞 (100)
  • 読み物 (19)
  • 食べ物 (53)
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 しぼり菜リズム.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…