RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
「生活のリズム」の乱れと思うように「家事」が、はかどらなかった我が【年末…
-
ピラティスで、自然のコルセットが出来た
-
危ない不整脈【心房細動】による「脳梗塞」のリスクを減らすために行うこと。…
-
【大腸内視鏡検査2】下剤服用は、「水分」を大量に摂るので真夏に検査をする…
-
集中治療室は、強制収容所。でも、生きる望みを持てば、そこから出ることが出来る
-
「FF式ファンヒーター」を購入してみて、普及していない理由が分かった。
-
月に1回、日本で最も強力な骨粗しょう症治療薬を投与してどうなった?
-
リーズナブルで気の利いたランチは、上野の「韻松亭」がお勧めです。
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
NEW POSTこのライターの最新記事
キーワードで検索する
プロフィール
サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る