RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
不定愁訴は、不治の病?主人の原因不明の頭痛は、治らないのか
-
「筋肉ケア」という新発想のリフトアップ美容液。【DMAE化粧品】の実力は
-
人生のセカンドステージを輝かせるためには努力が、必要。「エストロゲン」が…
-
【中高年の汗活】いい汗をかくための50、60代の私達でも出来ることがある…
-
レビュー高評価!ロー加工の有機【カカカオニブ】で、happyな気分に
-
【怒り】の納め方。アンガーマネジメントで、円滑な人間関係を
-
お菓子で、社会貢献。「アンリシャル・パンティエ」桃のチーズケーキ
-
親の【確定申告】をやってみて、分かったこと。「お金」に関する話もしやすく…
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
キーワードで検索する
プロフィール
サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る