RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
干物や金目鯛ばかりではない!頂いて嬉しかった「伊豆のお土産」
-
蚊に刺されても痒くならない方法と刺されてしまったときの対処法
-
大阪の本格派お好み焼きを味わえる・「お好み焼 きじ」
-
独断と偏見!元気なときに食べたい和菓子、調子がいまいちのときに食べたくな…
-
ニコンD5500 ダブルズームレンズキット購入
-
【浴室掃除】のコツ。「汚れ」を落とすポイントは、汚れに応じて「洗剤」を使…
-
「残存機能」を生かした介助で、機能向上。要介護5の父が、3歩歩いたリハビ…
-
レーズンサンドの最高峰・サクッサクッ、小川軒の「レーズンウィッチ」
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
キーワードで検索する
プロフィール
サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る