RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【床下】で、家の状態が分かる。47年目で、初めて我が家の床下を「点検」し…
-
最初に受診した医療機関で、すべてが決まる。乳がん検診の医療機関選びは、重要だ
-
尊厳のある生き方:「生きる」選択をした難病の女性と「安楽死」を選んだ女性
-
ドラマ『glee(グリー)』はメッセージ性も先駆的で、音楽と踊りのパフォ…
-
「リハビリ」で、劇的に回復。そのリハビリ担当の【療法士】の種類や役割、父…
-
開張足と診断されたので、足指の筋肉を鍛える
-
お洒落なパンケーキカフェで、85歳の母は浮いていた?お箸で、パンケーキを…
-
マングローブと珊瑚礁の砂浜を見たくて行ったのは?
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
キーワードで検索する
プロフィール
サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る