RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
健康
人生のセカンドステージを輝かせるためには努力が、必要。「エストロゲン」が…
-
生活
我が家の【名もなき家事】選手権2 やってもらって楽になった家事など
-
エンタメ
シニアでも【鬼滅の刃】(アニメ版)が、面白い。「虚無感」漂う世界観の中にも…
-
介護
「経鼻栄養」の限界。父は、6か月以上やっていた経鼻栄養を止めざる得なくなった
-
病気
40年ぶりに「熱」が出た。「風邪」を引くことや熱が出ることは、必ずしも悪…
-
生活
20,500円請求「通話終了ボタン」の押し忘れに注意!以外に知らない通話…
-
介護
引きこもりの子どもの「親の介護と看取り」在宅医療で、寄り添う医師やスタッフ
-
芸術鑑賞
「芭蕉布」沖縄の布、手仕事に恋をして。
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
キーワードで検索する
プロフィール
サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る