マンモグラフィー検査の見逃しのリスク「高濃度乳房」

ピンクリボン

乳がん検診のマンモグラフィー(乳房X線)検査をしました。杉並区民検診で、費用は500円です。

母が乳がんの手術しているので、定期的に乳がん検診(主にマンモグラフィー)を受けています。50代から増える乳がんですが、マンモグラフィーによる検査の見逃しリスクが今問題になっています。

マンモグラフィー検査の見逃し・高濃度乳房

日本乳癌検診学会によると、

日本人女性のおよそ4割は乳腺の密度が高い「高濃度乳房」という体質だと推定され、がんが乳腺に隠れて画像に写りにくく、検査の精度が最大で50%ほど下がるとされ、見逃しのリスクが指摘されている。

この「高濃度乳房」は、乳腺の密度が高いため、乳房にX線を当てて映った画像を基に診断するマンモグラフィー検査では乳腺も白く映り、がんの病巣も同じように白く映るためがんが発見しにくくなるそうです。

通常は、大部分を占める脂肪は黒いので、白いがんの病巣を比較的小さな段階で見つけることが出来ます。

しかし、国の指針ではこうした体質を通知するかどうか定めがなく、8割を超える自治体が乳がん検診の結果として、『異常なし』などと伝えるにとどまっていて、患者団体などから批判が出ています。

異常なしで安心して、マンモグラフィー検査を受け続けて、乳がんを発症していても見逃してしまうことがあるということです。

ABOUTこの記事をかいた人

2017年現在57才 50代になって体に色々な変化が起きました。 アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。 このほかに病気以前、未病のものもあるので 自分の体を見つめ直した生活を考えています。 健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。 認定医療コーディネーター、ホームヘルパー びわの葉療法インストラクターの資格保有