うちの子を紹介します。我が家にやって来て5年。シンプルなスペックと手入れが簡単、壊れにくいという私の最も好きなタイプで、かつ空気清浄機としていい働きをするという噂を聞きつけ、うちの子を私のアレルギーのために我が家に迎い入れることにしました。
うちの子とは、ダイキンの光クリエール・スタンダートタイプ(除湿、加湿機能がない)です。
私は、ダニアレルギーで、ハウスダストレベル3、コヒョウダニレベル4。家族の一員である猫が落とす毛やフケで、くしゃみや鼻水が出ることあります。
アレルギーを持っている私と猫と共存するために、猫が遊びに来ていいエリアと出禁エリアと分けて、生活しています。
それでも、猫の毛やハウスダスト、ダニのアレルゲンから身を守るために、うちの子が必要でした。
うちの子は、反応がいい
一年中、何らかのアレルギーで鼻を詰らせているので、寝ている間だけでもアレルゲンから隔離したいとうちの子を、寝室に住まわせています。5年目の今もうちの子は、いい働きをしてくれて、寝室ではアレルギーの症状がほとんど出ないです。
花粉症のシーズンは、酷いときは目が痒く、鼻の粘膜にびっしりと花粉が(砂鉄が磁石に引き寄せられるように)こびりついた錯覚に陥るほどですが、寝ている間にうちの子がきっちと働いてくれるお陰で私は、よく眠れますす。
うちの子は、埃や臭いによく反応して、埃が立つと即座に清浄。
匂いには特に敏感に反応し、布団の中でこっそりとオナラなんてしようものならうちの子は感度が良過ぎて、胸元の赤ランプが点灯しながら凄い勢いで洗浄します。
その後は、何事もなかったようにしれっとしています。
でも、うちの子は、わきまえていているところもあり、普段は音が静かで大人しく、睡眠を妨げるとこをしません。
メンテナンス
うちの子の体は、何枚ものフィルターを重ねて、だんだん小さな粒子を空気中から濾し取る構造になっています。
フィルターを汚れたままにしておくと、呼吸で入る空気の量が減り、集塵効果はどんどん低くなってしまいます。
という訳で、重い腰を上げてうちの子の上着(ユニット)を脱がせて体を綺麗にしてあげます。
水で洗ってあげるのは、プレフィルター、ユニット、ユニットの対向極板です。
粒子が大きい埃などを吸着する最前線で戦うプレフィルターは、取説で2週間に1度の清掃を推奨しています。
これが、汚れているとうちの子の機嫌が悪くなり集塵効果が薄れてしまいます。
なので、一番高い頻度(といっても月1度くらい)で洗ってあげます。
他は、ランプの点灯で「掃除しなさい」とうちの子が、お尻を叩いてくれますが、ランプが点いていなくても汚れていることが多いので2ヶ月に一度くらい洗ってあげると気分がいいようです。
ユニットから先の、集塵フイルター(プリーツ)は、
集塵プリーツフィルター1枚の寿命が1年から2年に。5枚のフィルターが本体内に付属してあるので、10年間は新たなフィルターの買い増しが不要。
とメーカーのHPにありますが、半年に1回ほどで、埃がびっしり付くので交換します。
うちの子のために2,5年に一度、フィルターを買わなくてなりません。フィルター5枚3500円なので、1枚700円程度で、よく働くうちの子には新しいものを着せてあげなくてはと思うのです。
脱臭媒介ユニット、送風ファンのご開帳は、年に一度くらい。掃除機で吸い取ったり、うちの子が喜ぶので、ティッシュや綿棒でなでたりくすぐって拭いてあげます。
この先の奥の院は、開かずの扉で今まで開けたことがありません。
うちの子の神秘のベールに包まれている部分(ファンの部分)です。ファンの部分を分解清掃をしているオーナーさんをネットで見ましたが、工具を使っての作業は敷居が高いです。
多分、埃が付いていると思いますが。
うちの子は燃費がいい
うちの子には、誰もいない昼間は、きっちりと休ませているので長時間労働はさせていません。
でも毎日、睡眠中の7時間くらい働いているので、週49時間労働。長時間労働のギリギリのライン?です。
ダイキンでは、24時間365日運転することを推奨しています。消費電力は、ダイキンのHPによると1日5円平均です。
360日稼働しても、1,825円と思ったよりも燃費がいい。
ならば、過労死ラインをとうに超えていますが、これからはうちの子に24時間頑張ってもらおうと思います。
ということで、自慢のうちの子の紹介でした。ダイキンでは、毎年型番が変わりますが、性能が同じスタンダートタイプ(ダイキン担当者曰く)は、MC80T-W になります。
【楽天】