年齢を重ねてくるとある通過点で、「老化現象」が待ち構えています。ある通過点、私は40代半ばでしたが、老眼という「老化現象」が現れました。
老眼になる
取説か何かの約款の細かい字が何となく見え難く、少し離してみたら見える。
もしかしたら「老眼?!」。
次第に、新聞や文庫本の字が見え難く、近視用の眼鏡を外さないと(裸眼だと見える)見えなくなり、老眼という事実を受け入れました。
当時40代だったので、若いつもりでいても老いは、順調にやって来るのだと実感しました。
私は強度の近視で、しかも老眼。
近視の人は、老眼になりにくいとか、近視の母が年を取ってから、「老眼になったら近視が良くなった」と言っていたので、老眼にならないか、なっても近視は良くなるものかと淡い期待を持っていました。
しかし近視は良くなるどころか最近は、老眼が進んでいるような気がします。
中近両用メガネを作る
近視用の眼鏡だと新聞、文庫本などの字が小さ過ぎて見えません。
小さな字を見る度に、近視用の眼鏡を外して見ている(裸眼だと見えます)といかにも「老眼」ですというのが分かってしまいます。
それで、近くが「そこそこ」見えて、遠くも見える中近両用の眼鏡を数年前に購入しました。
近くが「そこそこ」見えるというのは、近視用の単焦点レンズよりは見えるということで、針の穴に糸を通すような細かい作業は眼鏡を外さないと出来ないです。
中近両用での矯正視力が、0,7と0,5なので、遠くが見えにくいという欠点があります。
知り合いと道ですれ違ってもわからないときもあります。
なので、遠くも見える近視用眼鏡も持っていて、コンサートや映画の時などに使います。
近くから遠くまで見える遠近両用メガネも考えたのですが、「レンズの歪み」というのがあり慣れるまで大変だと言われて作りませんでした。
裸眼が両目とも0,1ないので本来ならばレンズが厚くなります。
昔は、牛乳瓶の底のようなレンズをしている人がいましたが、今では強度の近視でもある程度レンズを薄くできるようになりました。
中近両用メガネを『眼鏡市場』で作ったのですが、ブルーライトカットと紫外線カットを施したレンズにしましたが3万円台だったかと思います。
レンズの厚さに関係なく眼鏡の価格が均一なのでこの金額だったようです。
10年近く前に近視用の眼鏡を購入したときは、フレーム自体は安かったのですが、薄く加工したレンズの追加料金など掛かりは7万円位しました。
唯一行っている「目の対策」は、スマホを持たない
今では、老化現象を受け入れ老眼も近眼が自分の一部です。
パソコンで、ブログを書いたり、家計簿や青色申告、調べもの、ネットサーフィンと毎日、目を酷使しています。
眼精疲労で、ときどき頭痛や、胃腸障害が出ます。
おまけにドライアイで、目がショボショボです。
そこで、加齢による目の老化現象や目の負担を緩和させるよう唯一していることがあります。
スマホを持たないということです。
現在、ガラケーでスマホは持っていません。スマホを持てば、更に目を酷使してしまうからです。
仕事や外出するときだけは、目に負担が掛かる液晶画面から離れ目を休ませるようにしています。
このブルーベリーのサプリメント、網膜の手術をした主人が飲んでいます。
主人が、眼科で主治医にブルーベリーは目にいいのかと聞いたところ「ブルーベリーは、網膜の新陳代謝をよくする」が、目にいいということは医学的に検証されていないということ、ブルーライト対策も、かえって目が疲れると言われたようです。