運動不足解消は、ウォーキングで。ウォーキングで、生き生き、長生き
運動不足解消として、ウォーキングは市民権を得た 歩くことが好きで20代は山登りを趣味として、35歳から自宅付近で「ウォーキング」を始めました。 icon-arrow-circle-right 山歩きの効能 私のような間違…
運動不足解消として、ウォーキングは市民権を得た 歩くことが好きで20代は山登りを趣味として、35歳から自宅付近で「ウォーキング」を始めました。 icon-arrow-circle-right 山歩きの効能 私のような間違…
暑いと冷たいものをがぶ飲みしてしまいます。 冷たいものばかり飲んでいると胃腸に負担が掛かり、食欲がなくなります。 食欲がなくなると夏バテしてしまうので、暑いときほど、お湯を沸かして温かいものを飲むようにしています。 休日…
【2017年11月19日更新】 50歳を過ぎて、手湿疹に数年、悩まされてきました。 ある日、ピリピリとして赤くなり手がかぶれたと思いました。 このかぶれのような症状は、何かに接触してなったものではなく「手湿疹」、別名「主…
(写真)夏は、冷たいトマトおでんです。 干しエビ、だし汁、しょう油、塩入れた器に、十字に切れ目を入れたトマトを入れ蒸し、冷やしたもの サラダの三種の神器は、トマト、キュウリ、レタスです。どれも簡単に調理出来、忙しい朝に重…
脂漏性皮膚になった 私は、「脂漏性皮膚炎」に2011年になりました。 icon-arrow-circle-right 脂漏性皮膚炎になった 頭皮の痒みとフケ(落屑・頭皮)、脱毛、眉間・鼻の周り・口の周りの「Tゾーンの炎症…
2011年、東日本大震災後に突然こめかみ、髪の生え際のあたり赤くなりました。 スポンサーリンク 痒みを伴うその赤みは、収まることを知らずあっという間に頭皮全体に広がりました。 皮膚科を受診して「脂漏性皮膚炎」と診断されま…
今まで使用していたドライヤーが壊れてしまい、新しいドライヤーを購入しました。 スポンサーリンク 妹が、美容院で勧められて購入したドライヤーがいいというので、同じドライヤーを購入しました。 同年代の妹は、年齢とともにパサパ…
病院などの医療機関にて保険診療を受けるための証明である健康保険証ですが、この健康保険証を先日紛失してしまいました。健康保険証がないことで、医療機関を受診することが出来ませんでした。 icon-arrow-circle-…
アルコール度数14度のお酒だった 私達の世代やそれ以上の世代に馴染みのある養命酒ですが、子どもの頃養命酒がいつも家にありました。瓶もラベルも赤い箱も当時と同じで、養命酒を見ると懐かしく、子どもの頃が蘇えります。 家では、…
主人は、1日30本のタバコを20年間吸っていました。 1日30本、30分に1本くらいの割合で吸っていたことになります。そんなヘビースモーカーだった主人が30年前にタバコをきっぱりと絶ち、「禁煙」に成功出来た方法とその後の…