50代からの体と健康、生活

しぼり菜リズム

  • ホーム
  • 健康
  • 病気
  • 生活
  • 食べ物
  • 医療
  • その他
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
稲穂医療

自分が、がんになった場合のことを考えてみよう「告知~再発」編

2017.10.15 しぼり菜

がんは、身近な病 二人に一人は、がんになります。 がんは、他人事ではありません。がんは、100%予防不可能な病気です。 スポンサーリンク 私の両親も父(胃がん、大腸がん)、母(乳がん)がんになりました。 両親ががんになる…

ロルサー生活

お洒落な、ショッピングカート【ロルサー】大容量の荷物もラクラク運べて、買い物が楽しくなる。

2017.10.14 しぼり菜

私が使っているショッピングカートが、あまりにも使い勝手がいいので紹介します。 スポンサーリンク ROLSER ロルサーというスペインの老舗メーカーが、日本人に合わせて作ったので、見た目もオシャレでキュートです。ショッピン…

西村元一医師医療

【がんになった医師の選択】医師と患者、両方を経験して、実現した。金沢マギー

2017.10.12 しぼり菜

BSプレミアムNHKの番組スーパープレミアム「医師の闘病から読み解く がんを生きる新常識」を見ました。 がんを経験した7人の医師達のお話に興味も持ちました。 以前の記事は、こちら icon-arrow-circle-ri…

インドカレー料理

【お宝レシピ】ほぼ家にある調味料で出来る、本格派インドカレー。専門店に行かなくても大満足

2017.10.10 しぼり菜

料理の腕が、「並」レベルの私が、よく料理が上手と褒められることがあります。 どうして、美味しく料理が出来るかを以前、記事にしました。 icon-arrow-circle-right 料理の腕が、「並」レベルの私が、料理上…

手摺介護

要介護2の父のヘルパーを断った母。そこから見える、今後の介護の課題

2017.10.08 しぼり菜

87歳の実家の父は、要介護2で、脳腫瘍(良性)を患っています。脳腫瘍の影響で、右足が上がらず、歩行が困難です。 家の中では、手摺に伝って歩き、病院など外出するときは車椅子を使います。こんな父の介護を84歳の母がしています…

料理料理

料理の腕が、「並」レベルの私が、料理上手と褒められる訳は

2017.10.07 しぼり菜

料理上手!? 私は、料理が特に得意ではない。料理の腕やセンス、突出した味覚がある訳ではありませんが、ときどき料理上手だと褒められることがあります。 スポンサーリンク 私が、作る料理は、料理をしたことのある人はだいたい作れ…

ヒスチジン病気

不定愁訴は、不治の病?主人の原因不明の頭痛は、治らないのか

2017.10.05 しぼり菜

主人の頭痛は、痛みの手前の不快感 主人は、毎日の頭がぽーっとして、脳が締め付けられるよう、ヘルメットを常に冠っているようだと言います。酷いと痛くなりますが、どちらかというと頭が、ぽーっとし、痛みより緩い感じです。 スポン…

月医療

【がんになった医師の選択】胃がんの権威が、胃がんになって…

2017.10.02 しぼり菜

BSプレミアムNHKの番組、スーパープレミアム「医師の闘病から読み解く がんを生きる新常識」を見ました。 がんを経験した7人の医師達のお話は、とても興味深いものでした。 スポンサーリンク 中でも、印象深かった方の経験と医…

クリスタル美容

「背筋を伸ばして、好奇心を持つ」女優、岸恵子から学ぶ、年の重ね方

2017.09.30 しぼり菜

先日、女優の岸恵子が出演しているテレビ番組を見ました。 スポンサーリンク 50代の知人と一緒に見ていて、自分達の母親と同年代の彼女の若さと美しさに、ただただ溜め息が出るばかりでした。 フランス大使館公邸で、インタビューを…

ハート熟年結婚

寂しいと心臓病になるのか?ならば、結婚で、心臓病のリスクは減るのか

2017.09.29 しぼり菜

寂しいと、心臓病のリスクが高い? まずは、独身者は、心臓病のリスクが高いというショッキングな研究データから フィンランドの研究チーム 心臓に血液を供給する冠動脈が急に閉塞したり狭くなったりすることで引き起こされる「急性冠…

  • <
  • 1
  • …
  • 77
  • 78
  • 79
  • 80
  • 81
  • …
  • 91
  • >

キーワードで検索する

プロフィール


サイト運営者のしぼり菜です。

50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。

認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る

最近の投稿

  • 御徒町・ランチ天ぷら「まことや」 2025.06.29
  • 善福寺川周辺6月 2025.06.28
  • 地蔵坂『やぶ平』・お蕎麦屋さんだけど「天重」食べたら美味しかった! 2025.06.26
  • ホテルメトロポリタンブランドの台湾「パイナップルケーキ」 2025.06.23
  • 東京国立博物館の「シアター」は、どう? 2025.06.20

アーカイブ

カテゴリー

  • その他 (19)
  • ウォーキング (5)
  • エンタメ (49)
  • サザナ (18)
  • スーパーフーズ (10)
  • ブレイクタイム (73)
  • メンタル (21)
  • 介護 (61)
  • 住居 (18)
  • 健康 (62)
  • 医療 (41)
  • 善福寺川 (76)
  • 外食 (63)
  • 大人の遠足・社会科見学 (44)
  • 家電 (7)
  • 料理 (24)
  • 死後の手続き (6)
  • 熟年結婚 (19)
  • 生活 (33)
  • 病気 (66)
  • 私のBEST (11)
  • 美容 (14)
  • 芸術鑑賞 (98)
  • 読み物 (19)
  • 食べ物 (51)
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 しぼり菜リズム.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…