50代からの体と健康、生活

しぼり菜リズム

  • ホーム
  • 健康
  • 病気
  • 生活
  • 食べ物
  • 医療
  • その他
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
刺繍病気

「膀胱がん」と診断された。激動の半年7・退院まで

2021.08.25 しぼり菜

「あれ、どこを切ったのか?」 スポンサーリンク 怖いから、歩く歩く 膀胱がんの手術をして icon-arrow-right 「膀胱がん」と診断された。激動の半年5・手術を受ける 「あれ、どこを切ったのか?」 というくらい…

鶴病気

「膀胱がん」と診断された。激動の半年6・術後

2021.08.22 しぼり菜

術後、痛くない!? 膀胱がんの手術の麻酔から目が覚めてから記憶にあるのが、手術室から病棟まで戻る自分のベットの上で廊下で主人に「落ち着いたら、Lineちょうだいね」と声を掛けられたことです。 icon-arrow-rig…

鳥病気

「膀胱がん」と診断された。激動の半年5・手術を受ける

2021.08.19 しぼり菜

ロボット支援下の腹腔鏡手術 膀胱がんで、がん専門病院で、膀胱全摘の手術をすることになりました。 スポンサーリンク 膀胱がんの手術では、膀胱と子宮、卵巣、尿道を「ロボット支援下の腹腔鏡手術」で摘出します。 61年間頑張って…

観覧車病気

「膀胱がん」と診断された。激動の半年4・入院

2021.08.16 しぼり菜

 入院 膀胱がんの手術のため前日にコロナの「PCR検査」を受けて、がん専門病院に入院しました。 スポンサーリンク 「膀胱全摘」という大きな手術をするからかナースステーションの隣のリカバリー室のような「個室」に入りました。…

屋外病気

「膀胱がん」と診断された。激動の半年3・がん専門病院

2021.08.13 しぼり菜

がん専門病院 膀胱がんになり膀胱全摘を決めてから膀胱全摘の手術の「執刀件数」の多い病院を調べて、全国有数の術数を誇る都内の「がん専門病院」で手術をすることにしました。 スポンサーリンク 地元の総合病院で「紹介状」を書いて…

合歓の木病気

「膀胱がん」と診断された。激動の半年2・全摘でお願いします

2021.08.11 しぼり菜

「不安材料は出来るだけなくしたいので、全摘でお願いします。」 スポンサーリンク 膀胱全摘を決意  icon-arrow-right 「膀胱がん」と診断された。激動の半年・膀胱がん発覚 膀胱がんになり、2回目の「経尿道的切…

鳥かご病気

「膀胱がん」と診断された。激動の半年・膀胱がん発覚

2021.08.09 しぼり菜

膀胱腫瘍 病気は想定外でなると実感しました。 スポンサーリンク 私は今年になって「ほぼ膀胱がんに間違いない」という状況に置かれました。 年が明けて、数年前から通っている「泌尿器科」を訪れました。 ときどきトイレットペーパ…

群馬焼きまんじゅうブレイクタイム

子どもの頃から「五平餅」より、群馬名物【焼きまんじゅう】

2021.07.21 しぼり菜

焼きまんじゅう 「群馬名物」の「焼きまんじゅう」知っていますでしょうか。 スポンサーリンク 焼きまんじゅうは、子どもの頃、群馬のお土産や物産展などで頂いたり親が買って来たりして食べた大好きな私の「おやつ」です。 でも、ス…

水分補給健康

65歳以上の親の【熱中症】は、自覚しないまま重症化のリスクがある。「コロナ禍」で、気を付けることも

2021.07.12 しぼり菜

高齢者の熱中症 「熱中症」は、暑い季節に体内の熱を外に逃がすことが出来ずに「体温調節」が出来なる病気です。 スポンサーリンク 熱中症で亡くなる割合が高いのが、65歳以上の「高齢者」。 高齢者の熱中症は、日常生活の中で起き…

梅雨エンタメ

『愛の不時着』『梨泰院クラス』期待し過ぎたか!『冬ソナ』を超えたのは?

2021.07.02 しぼり菜

話題の韓国ドラマ『愛の不時着』『梨泰院クラス』を見ました。 昨年から気になっていたこの2つのドラマ、見るのを楽しみしていていましたが、私の中のナンバー1韓国ドラマ『冬のソナタ』(以下『冬ソナ』)を超えることが出来たのかと…

  • <
  • 1
  • …
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • …
  • 96
  • >

キーワードで検索する

プロフィール


サイト運営者のしぼり菜です。

50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。

認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る

最近の投稿

  • あの円らな瞳を見たか「運慶 祈りの空間ー興福寺北円堂」」展 2025.10.29
  • 「絵金さん」人生転んで、結果オーライ・「幕末土佐の天才絵師 絵金」 2025.10.25
  • おでんの季節になっきた。「お多幸」のとうめし定食のおでんは、し◯〇ぱかった! 2025.10.21
  • 話題の「応挙」と「若冲」の合作が見れた円山応挙展 2025.10.17
  • 「パン焼き工房そーせーじ」満月メイプルは、また食べたい! 2025.10.13

アーカイブ

カテゴリー

  • その他 (23)
  • ウォーキング (5)
  • エンタメ (49)
  • サザナ (18)
  • スーパーフーズ (10)
  • ブレイクタイム (75)
  • メンタル (21)
  • 介護 (61)
  • 住居 (18)
  • 健康 (62)
  • 医療 (41)
  • 善福寺川 (89)
  • 外食 (65)
  • 大人の遠足・社会科見学 (63)
  • 家電 (7)
  • 料理 (24)
  • 死後の手続き (6)
  • 熟年結婚 (19)
  • 生活 (33)
  • 病気 (66)
  • 私のBEST (11)
  • 美容 (14)
  • 芸術鑑賞 (104)
  • 読み物 (19)
  • 食べ物 (55)
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 しぼり菜リズム.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…