50代からの体と健康、生活

しぼり菜リズム

  • ホーム
  • 健康
  • 病気
  • 生活
  • 食べ物
  • 医療
  • その他
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
ブレイクタイム

クラフトコーラ『伊良(いよし)コーラ』は、本物の【コーラ】

2022.02.23 しぼり菜

伊良コーラ クラフトとは「職人が作った」「手づくりの」といった意味があり、「クラフトコーラ」とは小規模な工房で、原料にこだわって作られるコーラのことをいいます。 スポンサーリンク 主人が、神田川沿いを歩いていてたまたま見…

救急車医療

母を襲った『脳梗塞』。後遺障を残さないための「3つのサイン」を知っておこう

2022.02.19 しぼり菜

脳梗塞 母が、昨年8月に脳梗塞で倒れ、現在も入院しています。 icon-arrow-right 母の【脳梗塞】2左半身に「麻痺」が残る スポンサーリンク 日本で、寝たきりになる原因の1位は「脳卒中」です。 脳卒中は、脳出…

アオヤギベーグ食べ物

サンドウィッチベーグルが有名だけど。ご近所ベーグル「AOYAGI BAGEL」のプレーンベーグル

2022.02.15 しぼり菜

AOYAGI BAGEL(アオヤギベーグル)西荻窪店 「堅いパン」と「柔らかいうどん」が好きなしぼり菜です。 スポンサーリンク バゲットやライ麦パン、ベーグルのような噛み応えがある茶色いパンが好きで、そんなパンが美味しそ…

朝の光メンタル

がんになって気持ちの変化4・失ったもの

2022.02.10 しぼり菜

がんになってから気持ちの変化を書き留めました。 スポンサーリンク 失ったもの 「がんの手術」は、体の一部分を永遠に失うことを意味します。 術後、体が変化したことを受け入れたくない気持ちがありました。 どうしても、術前の状…

ドイツパン食べ物

無骨だけど、ヘルシー。ドイツの「ライ麦パン」って美味しい?

2022.02.07 しぼり菜

ドイツパン「タンネ」 浜町駅から5分の浜町緑道沿いにあるカフェ併設の南ドイツのパン屋『タンネ』に「ライ麦パン」を買いに行きました。 スポンサーリンク ライ麦パン ドイツで、よく食べられるパンが「ライ麦」パンです。 ドイツ…

猛犬注意芸術鑑賞

「タイムカプセル」を開けたら、2000年前の『ポンペイ』があった

2022.02.03 しぼり菜

家の玄関の床モザイク画「猛犬注意」(1世紀 ポンペイ出土) (歯を剝き出した犬の絵で、訪問者に番犬がいることを警告。壁ではなく、床にモザイクを施したのが面白いですね。) スポンサーリンク ポンペイ展 上野の国立博物館に『…

カスミソウメンタル

がんになって気持ちの変化3・主人は、心の支え

2022.02.01 しぼり菜

がんになってから気持ちの変化を書き留めました。 スポンサーリンク 主人は、心の支え 私自身は、淡々と死を受け入れようとしてもが、私ががんになって申し訳ないと思ったのが主人です。 主人とは50歳で再婚したので、これからもも…

雪の結晶メンタル

がんになって気持ちの変化2・諦めもあった

2022.01.28 しぼり菜

がんになってから気持ちの変化を書き留めました。 スポンサーリンク 諦めもあった がんが発覚し生検の結果が出る前に、知人に送ったLINEを見ると 「がんは、不条理な病気なので、ある程度運を天に任せるみたいな気持ちでいた方が…

ポム・ド・テール ベーグル食べ物

程よい嚙み心地のクラム・ご近所ベーグル「ポム・ド・テール」

2022.01.24 しぼり菜

バゲットやベーグル、米粉パンのようなシンプルで地味なパンが好きです。 スポンサーリンク コロナで、外食がままならない中、家で美味しいものが食べたいと大好きな「ベーグル」を買いました。 今回、行ったのは、家から歩いて15分…

民藝の100年展芸術鑑賞

『民藝の100年展』に行って。「民藝」って民芸品?

2022.01.19 しぼり菜

民藝の100年展 「柳宗悦没後60年記念展 民藝の100年」(国立近代美術館)を見ました。 スポンサーリンク 「民藝」って民芸品のこと? 知っているようで、実は、あまりよく知らない民藝 でも、緑と黒の2色染め分け皿に何を…

  • <
  • 1
  • …
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • …
  • 95
  • >

キーワードで検索する

プロフィール


サイト運営者のしぼり菜です。

50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。

認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る

最近の投稿

  • アンネのバラ 杉並清掃工場の春 2025.09.13
  • アンネのバラ 高井戸中学校の春のバラ3 2025.09.10
  • アンネのバラ 高井戸中学校の春のバラ2 2025.09.09
  • アンネのバラ 高井戸中学校の春のバラ 2025.09.08
  • 善福寺川周辺8月の風景 2025.09.04

アーカイブ

カテゴリー

  • その他 (19)
  • ウォーキング (5)
  • エンタメ (49)
  • サザナ (18)
  • スーパーフーズ (10)
  • ブレイクタイム (75)
  • メンタル (21)
  • 介護 (61)
  • 住居 (18)
  • 健康 (62)
  • 医療 (41)
  • 善福寺川 (88)
  • 外食 (64)
  • 大人の遠足・社会科見学 (60)
  • 家電 (7)
  • 料理 (24)
  • 死後の手続き (6)
  • 熟年結婚 (19)
  • 生活 (33)
  • 病気 (66)
  • 私のBEST (11)
  • 美容 (14)
  • 芸術鑑賞 (100)
  • 読み物 (19)
  • 食べ物 (53)
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 しぼり菜リズム.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…