50代からの体と健康、生活

しぼり菜リズム

  • ホーム
  • 健康
  • 病気
  • 生活
  • 食べ物
  • 医療
  • その他
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
宝華外食

【町中華】「油そば」が美味しくて東小金井まで、電車に乗ってわざわざ食べに行く

2024.03.04 しぼり菜

町中華 創業50年の町中華の「宝華」に行きました。 スポンサーリンク 主人が、若い頃からこのお店のファンで、ときどき家族で食べに行きます。 東小金井の「宝華」に電車に乗ってわざわざ食べに行くのは、「宝そば」が美味しいから…

マティス 自由なフォルム芸術鑑賞

マティスが辿り着いたのが、切り紙絵・『マティス 自由なフォルム』を見て

2024.03.02 しぼり菜

新国立美術館の『マティス 自由なフォルム』へ行きました。 スポンサーリンク 今回の展示は、アンリ・マティス(1869~1954年)が病気を克服した後に辿り着いた究極の技法「切り紙絵」とマティスの芸術の集大成「ヴァンスのロ…

長久保のしそ巻食べ物

ツネおばあちゃんの味・しそ巻大根は、箸が止まらない【長久保のしそ巻】

2024.03.01 しぼり菜

長久保のしそ巻 いわき在住の親戚から「長久保のしそ巻」((有)長久保食品 福島県いわき市)を頂きました。 スポンサーリンク この親戚からは、同じ会社の大根とニンジンを紫蘇で巻いた漬物の「根菜漬」とこのしそ巻きをよく頂きま…

腸活医療

その【便秘】治るかも。腸がキレイになった「大腸内視鏡」終了後が腸活のチャンス!

2024.02.29 しぼり菜

「大腸内視鏡検査」を受けた後、「便秘」がよくなったことはないですか? スポンサーリンク 私は、検査後に「便通」がよくなったことが何度かあります。 大腸内視鏡検査後 大腸内視鏡検査後、便通がよくなった原因で考えらえることが…

黒胡椒アイス読み物

私の読んだ「紀行文」ベスト10 その5

2024.02.28 しぼり菜

紀行文、滞在記のベスト10です。 スポンサーリンク ほとんど何十年も前のもので(新しくても10年くらい前か)、いかに最近、本を読んでいないというのが分かります。 ただ読んだ本の記録は 後から振り返ると自分がどういう道を通…

読み物

私の読んだ「紀行文」ベスト10 その4

2024.02.27 しぼり菜

紀行文、滞在記のベスト10です。 スポンサーリンク ほとんど何十年も前のもので(新しくても10年くらい前か)、いかに最近、本を読んでいないというのが分かります。 ただ読んだ本の記録は 後から振り返ると自分がどういう道を通…

読み物

私の読んだ「紀行文」ベスト10 その3

2024.02.26 しぼり菜

紀行文、滞在記のベスト10です。 スポンサーリンク ほとんど何十年も前のもので(新しくても10年くらい前か)、いかに最近、本を読んでいないというのが分かります。 ただ読んだ本の記録は 後から振り返ると自分がどういう道を通…

ホテルニューグランドブレイクタイム

横浜のクラシカルホテルと「ガドーチョコラ」

2024.02.25 しぼり菜

私は、知りませんでしたが、山下公園のお膝元にこんな素敵なホテルがあったのですね。 スポンサーリンク それは、横浜の「ホテルニューグランド」というホテルで、結婚式で初めて行きました。 横浜・ホテルニューグランド ホテルニュ…

相田みつを美術館芸術鑑賞

「幸せは、いつも、自分の心が決める」を心に留めた【相田みつを美術館】

2024.02.23 しぼり菜

相田みつを 相田みつををいえば 「にんげんだもの、、、みつを」 銀座にある頃、相田みつを美術館に一度行ったことがあり、インパクト大のこの言葉が忘れられません。 ただ、この後行った映画『マスク』の方が印象に残ってこれ以外は…

Dobro (ドブロ)外食

「銀座」でランチをするって、難しい。でも、ここならコスパいいかも

2024.02.22 しぼり菜

都心で食事 美術展や写真展によく行きますが、美術館などの施設が交通の便のいい都心の一等地にあることが多いです。 スポンサーリンク そのため、展覧会を楽しんだ後(または、前)の食事やお茶をする場所選びに困ることがあります。…

  • <
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • …
  • 93
  • >

キーワードで検索する

プロフィール


サイト運営者のしぼり菜です。

50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。

認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る

最近の投稿

  • 日本初!ネアンデルタール人とクロマニョン人の本物の頭骨が見れる「氷河期展 」へ行きました。その2 2025.07.28
  • 日本初!ネアンデルタール人とクロマニョン人の本物の頭骨が見れる「氷河期展 」へ行きました。 2025.07.27
  • 不忍池の蓮(ハス)その2 2025.07.24
  • 不忍池の蓮(ハス) 2025.07.23
  • 岩手の食材を使った「奥州ポテト&りんごパイ」 2025.07.20

アーカイブ

カテゴリー

  • その他 (19)
  • ウォーキング (5)
  • エンタメ (49)
  • サザナ (18)
  • スーパーフーズ (10)
  • ブレイクタイム (75)
  • メンタル (21)
  • 介護 (61)
  • 住居 (18)
  • 健康 (62)
  • 医療 (41)
  • 善福寺川 (78)
  • 外食 (63)
  • 大人の遠足・社会科見学 (51)
  • 家電 (7)
  • 料理 (24)
  • 死後の手続き (6)
  • 熟年結婚 (19)
  • 生活 (33)
  • 病気 (66)
  • 私のBEST (11)
  • 美容 (14)
  • 芸術鑑賞 (99)
  • 読み物 (19)
  • 食べ物 (52)
  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2025 しぼり菜リズム.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…