RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
今年の夏のコロナ禍での【熱中症対策】マスクや就寝時に注意すべきことは
-
優しくて、高齢者にも「中毒性」のある白湯ラーメン。【麺匠 ようすけ】を気…
-
ハギレを合わせて作る仮置き『マスクケース』。「布製」なので洗えて衛生的
-
憧れの【壁掛けテレビ】にしたいけど、難しい。でも、これならまるで壁掛けテ…
-
『ゴッホ展─響きあう魂 へレーネとフィンセント』・「ゴッホ」が画家だった…
-
春の花 昭和記念公園 ブーケガーデン
-
高齢者は、「手術」で寿命を縮めることもある。体に負担の掛かる治療は、生活…
-
本で知った知らなかった世界―経済的なアプローチよりー その5
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
NEW POSTこのライターの最新記事
キーワードで検索する
プロフィール
サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る