(荻窪八幡神社の本殿の前の七夕飾り)
善福寺川周辺7月

桃井原っぱ公園へ行く途中のアイビーに埋もれた民家
奥にビワの木があります。

荻窪八幡神社の青梅街道側の入り口の狛犬

春に花を咲かせていた桃井原っぱ公園の梅の木だけど、この木以外は実が全然なってなくて
収穫してしまったのか?

桃井原っぱ公園の管理棟の前の花壇のヒマワリ
ほかに花が咲いていなかったので、写真を撮りました。

桃井原っぱ公園の外に咲いていたタチアオイ

太田黒公園の池の鯉

太田黒公園のアジサイの見頃は過ぎていました。

太田黒公園の七夕飾り

短冊が「タラヨウの葉」で、太田黒公園にタラヨウの大木があるようだけど、分からなかったです。
角川庭園にも行ったけど、今年もタラヨウの葉で飾られていました。

太田黒公園の休憩所の裏の中庭に紫のショウブが咲いていました。