RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
モネ、ルノワール、ゴッホ。「実業家」の気骨があったから、今、【西洋美術】…
-
加齢や体力の低下で、嚥下機能低下に。こんなサインは【嚥下(えんげ)障害】…
-
地味地味なんですけども…「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」
-
眠たい、何となく体が優れない…。【春】を元気に過ごすために、ほどほどの休…
-
善福寺川周辺6月その2
-
我が家のお菓子の祭典【北海道物産展】今、人気の「ハスカップジュエリー」や…
-
複雑な形の「サグラダ・ファミリア」は、どのように作られたか。ガウディの3…
-
「不適切にもほどががある」を見て、私が今、感じる昭和の不適切
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
キーワードで検索する
プロフィール
サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る