RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
ワインが売りのフレンチビストロ「organ(オルガン)」で、ワイン飲めな…
-
「伊佐美」「あまおう」銘柄焼酎が楽しめるチョコレートは、話題性大
-
【中高年の汗活】いい汗をかくための50、60代の私達でも出来ることがある…
-
台湾スイーツ「雲 (WAN)」・ふわふわ、しっとり「台湾カステラ」は、お…
-
尾崎豊の嵐再び。【尾崎豊展】へ行ったもので…
-
「湘南クリエイティブガトー葦」の焼き菓子にバリエーションの広さを感じました
-
「生活のリズム」の乱れと思うように「家事」が、はかどらなかった我が【年末…
-
尊厳のある生き方:「生きる」選択をした難病の女性と「安楽死」を選んだ女性
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
キーワードで検索する
プロフィール
サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る