神田川・高井戸周辺の桜
神田川・高井戸周辺の桜を見に来ました。
の続きです。

右の建物が杉並清掃工場です。

高井戸駅から浜田山方面へしばらく神田川と並行して京王井の頭線が走ります。

杉並清掃工場の近くの踏切より

杉並清掃工場
杉並清掃工場は、地域に開かれた施設を目指し工場の敷地の外周を1周出来る600mのウォ―キングロードがあり四季折々の草花が植えられ、秋にバラを見に行きました。

清掃工場内の池に桜の花びらが浮いていました。

清掃工場の敷地内から見る京王線

清掃工場の花壇のツツジ

清掃工場のウォ―キングロードより

清掃工場の敷地内に咲くシャクナゲ

清掃工場に隣接する高井戸東三丁目次号公園から見える清掃工場の桜

神田川沿いに咲いていたスズラン

神田川は、井の頭恩賜公園に湧く井の頭池を水源とし杉並区を東流し中野区で善福寺川と妙正寺川に合流し、中央区の両国橋付近で隅田川に注ぎます。

高井戸から浜田山方面に川沿いを歩くとしばらく高さ160mの煙突が見えます。

桜も終盤で、花が散り川に花筏(はないかだ)を作っていました。