善福寺公園
暖かくなりました。
久しぶりに桜やお花の開花状況を見に善福寺公園に行きました。


下池の入口に咲いてるツバキです。

下池のほとりの河津桜は、葉桜になっていたがまだ咲いている花がありました。

ボケの花が下池の南側に咲いていました。

この日は、20度越えの陽気で少し歩くと汗ばんできました。
上池は、休日なので家族連れなどで賑わい、久しぶりにボートも多く出ていました。

上池の南側の桜が咲いていましたが、寒桜系の桜かな?
東京はまだ開花宣言が出ておらず、園内のソメイヨシノは、まだ一輪も咲いていませんでした。

コブシのトンネルをくぐるボート

柳の新緑が眩しい季節になりました。

下池の北側にひっそり咲いていたハナニラです。

初物です。
ツツジが花開き始めました。
善福寺川周辺3月3 善福寺公園へ