RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
パステルカラーの「マリー・ローランサン」は、意外にもキュビズムの画家であった
-
がんになって気持ちの変化7・死ぬまで『がん患者』
-
親が亡くなって、私達家族が、当日、行ったこと。「事前準備」と「葬儀の打ち…
-
【紅茶】の旅。『ルシビア』のアールグレイとアフタヌーンティ
-
杉並区「井草の森公園」の残念なヒマワリの代わりに夏らしい光景に出会えた
-
選択肢の少ない、父の次の行き先は?「高齢者」に厳しい病院事情
-
キャラメルとバニラの風味の【TWG】ナポレオンティー
-
非常食サタケの【マジックライス】3種(エビピラフ、しそわかめご飯、五目ご…
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
NEW POSTこのライターの最新記事
キーワードで検索する
プロフィール
サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る