RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
システムバス【サザナ】「埃」が溜まりやすいドアの「換気口」の掃除
-
本で知った知らなかった世界―経済的なアプローチよりー その5
-
『実録 解離性障害のちぐはぐな日々(私の中のたくさんのワタシ)』を読んで…
-
『ゆずすこ』は、何でも合う万能調味料。液体なので柚子こしょうより使いやすい
-
手塚治虫、藤子不二雄、石ノ森章太郎、赤塚不二夫・伝説の【トキワ荘】を有名…
-
お酒が弱い私が、飲めるようになったが50代は、飲み方を変えた
-
善福寺川の水源を訪ねる旅2 美濃山橋・善福寺池堰
-
何故か「昭和」も感じられる!?バレンタイン限定・風月堂「リュンヌ・エ・ヴ…
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
NEW POSTこのライターの最新記事
キーワードで検索する
プロフィール
サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る