RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
優しくて、高齢者にも「中毒性」のある白湯ラーメン。【麺匠 ようすけ】を気…
-
父や叔父が「大腸がん」で、リンチ症候群?【遺伝子検査】を受ける
-
【PTA役員】決めの季節。なかなか決まらなかった役員が、芋づる式に決まった
-
人生模様を織り交ぜたドラマ『きのう何食べた』主婦目線のシロさんご飯も作っ…
-
大学受験の【個別指導塾】の説明を聞きに行って来た。4か所に行った感想です
-
高齢者の積極的治療をするのか、しないのか。「脳腫瘍」の父は、手術を選択した
-
【フェルメール】劇的な修復を経て、「キューピッド」がお目見え
-
我が家の【名もなき家事】選手権 エントリー編
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
NEW POSTこのライターの最新記事
キーワードで検索する
プロフィール
サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る