RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
【中高年の汗活】いい汗をかくための50、60代の私達でも出来ることがある…
-
2月【松庵梅林公園】の「梅の花」が見頃を迎え始めました。
-
モネ、ルノワール、ゴッホ。「実業家」の気骨があったから、今、【西洋美術】…
-
映画『アラジン』は、名作アニメ版を超えたか。「字幕」と「吹き替え」どちら…
-
50代から急激に「老化」する。女性ホルモン【エストロゲン】を失って、実感…
-
ムシが嫌いでがない私が「 MANIAC昆虫展」へ行って来ました。
-
「ラスク」が好きになったのは、『ガトーフェスタハラダ』のラスクを食べてから
-
神代植物公園 秋のバラ10月第4週5
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
キーワードで検索する
プロフィール
サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る