RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
エンタメ
1970年代・エバーグリーンな魅力をありがとう!「ベイ・シティ・ローラー…
-
読み物
私の読んだ「紀行文」ベスト10 その5
-
熟年結婚
退職後の健康保険、「任意継続被保険者の制度」か「国民健康保険」かどちらに…
-
私のBEST
ハプニングあっても楽しい登山 ベスト5 その4
-
介護
「経鼻栄養」の父の【介護付き有料老人ホーム】探しは、厳しい。見学に行った…
-
ブレイクタイム
私の記憶遺産【としまえん】。としまえんの「おもいで」で綴りました2
-
病気
ハギレを合わせて作る仮置き『マスクケース』。「布製」なので洗えて衛生的
-
住居
地震時に火災から身を守る【感震ブレーカー】をつけた。同時に「夜間照明」の…
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
キーワードで検索する
プロフィール

サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る





