RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
昭和記念公園 9月第3週 パンパスグラス
-
鶏の唐揚げをノンオイルーフライヤー、揚げ焼きで作って人気があったのは
-
「羽生選手」が2連覇出来た秘密は、こんなところにもあった。その先のチャレ…
-
今日の4つのポカ(過ち)は、単純なことが原因だった
-
コロナ禍で【金】高騰!バブル期に買った貴金属を売ってきた。金を高く売るコ…
-
引きこもりの子どもの「親の介護と看取り」在宅医療で、寄り添う医師やスタッフ
-
【大腸内視鏡検査2】下剤服用は、「水分」を大量に摂るので真夏に検査をする…
-
「不適切にもほどががある」を見て、私が今、感じる昭和の不適切
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
キーワードで検索する
プロフィール
サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る