RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
苦痛の少ない胃の「内視鏡検査」を受けてきた。検査の流れやクリニックも紹介…
-
昔は、名水だった?湧水を汲み上げていた「杉並浄水場」と善福寺公園2
-
「人工栄養」を余儀なくされた父は、「胃ろう」ではなく「中心静脈栄養」で生…
-
【紅茶】の旅。『ルピシア』のアッサム・カルカッタオークションとテ・オ・レ…
-
上野の甘味処「みはし」あんみつ、雑煮、お赤飯何を食べても美味しい
-
虎ノ門ステーションヒルズの「Lien Toranomon Hills (…
-
神代植物公園 秋のバラ10月第4週5
-
【歯周病】とうまく付き合って自分の歯を維持するか、「抜歯」してしまうか判…
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
NEW POSTこのライターの最新記事
キーワードで検索する
プロフィール
サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る