RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
ブレイクタイム
どれも手を抜いていない充実した美味しさ。アトリエうかいの「フールセック」
-
ブレイクタイム
美味しいクッキーとマドレーヌ「クッキー・シュルプリーズ」
-
芸術鑑賞
卓越した線描の力・「ロートレック展 時をつかむ線」に行きました。
-
生活
我が家の【名もなき家事】選手権 エントリー編
-
介護
「残存機能」を生かした介助で、機能向上。要介護5の父が、3歩歩いたリハビ…
-
医療
現在の「病院」は、役割分担されている。高齢の父も、元気になるまで転院を繰…
-
料理
もっと、魚を食べよう!【田作り】お節だけではなく、「おやつ」にも手軽でいいよ
-
介護
「要介護」でも【特別障害者手当】が出る可能性がある。「障害者手帳」がなく…
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
キーワードで検索する
プロフィール

サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る





