RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
「生活のリズム」の乱れと思うように「家事」が、はかどらなかった我が【年末…
-
沢山の【愛】に触れ、可愛いアモル達にも会ってきた。ルーブル美術館展
-
善福寺川の水源を訪ねる旅5 善福寺公園上の池
-
「要介護」でも【特別障害者手当】が出る可能性がある。「障害者手帳」がなく…
-
【浴室掃除】のコツ。「汚れ」を落とすポイントは、汚れに応じて「洗剤」を使…
-
「神護寺」の本尊が展示されるって、かつてないことだけど…特別展「神護寺 …
-
ワインが売りのフレンチビストロ「organ(オルガン)」で、ワイン飲めな…
-
野菜のアクを取っていただく、正しいほうれん草のお浸しを作ってみた
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
キーワードで検索する
プロフィール
サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る