TWGのお茶
「TWG」は、2008年創業のシンガポールのグジュアリーティーブランドです。
ティーパックで、こんなに美味しい紅茶が飲めるなんて。TWG紅茶を堪能しました
特上の「アロマ(芳香)テラピー(療法)」【twg】の「アールグレイ」
クセがなくて飲みやすく、飽きがこない【TWG】ブラックティー
高級なので、めったに買いませんが、TWGの紅茶が好きな子どもが買ったので子どもからのお裾分けです。
今回は、「バニラルイボス」です。
甘いバニラを加えた南アフリカ産ルイボスティーで、ノンカフェインマイルドで甘みのあるブルボンティーです。
商品名:バニラ ブルボン ティーバッグ
原材料名:ルイボス(南アフリカ)/香料
内容量:2.5g×15袋
パッケージを開けた瞬間、想定通りのバニラの甘い香りがします。
カップ1杯分ののお湯(95度)をティーカップに注ぎティーパックを入れ、2,3分抽出させます。
ティーバッグタイプの場合、モスリンコットンの布目からルイボスの茶葉がこぼれやすいので、ポットや茶こしを使って淹れると安心です。
抽出後は、深い赤褐色の水色になります。
ルイボスティー独特の香りと、少し酸味のある飲み口でスッキリした後味です。
ルイボスティーにはカフェインが含まれず、苦みや渋みは全然なく飲みやすいです。
もっとバニラの甘みが強いかと思いきや上質なバニラで香りづけしているので、意外と甘さはほんのりとしたものです。
これは、茶葉で湯呑茶碗に入れたもの
磁器より陶器の方が、まろやかな味になるような。
ミルクティー
私も含めて、日本ではストレートで飲まれることが多いルイボスティー
ルイボスティーにミルクって思うでしょうが、本場南アフリカではミルクを入れて飲まれることが多く、ルイボスティーのコクのある風味がミルクと絶妙に合います。
ルイボスティーは、カフェインが含まれていないので、どんな時間帯でも安心して飲めますね
しぼり菜リズム(まとめ)
TWG「バニラルイボス」です。
甘いバニラを加えた南アフリカ産ルイボスティーで、ノンカフェインマイルドで甘みのあるブルボンティーです。
ルイボスティー独特の香りと、少し酸味のある飲み口でスッキリした後味で、苦みや渋みは全然なく飲みやすいです。
ミルクティーは、ルイボスティーのコクのある風味がミルクと絶妙に合います。
ルイボスティーは、カフェインが含まれていないので、どんな時間帯でも安心して飲めます。
TWG→