RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
「食べる」「食べない」の朝食論争もありますが、私が【朝食】をきちんと食べ…
-
【違約金】発生!スマホ初心者の主人が、大手キャリアから「格安スマホ」への…
-
アマゾンプライムビデオ「Theミュージカル映画」傑作2選その1『ヘアスプ…
-
親の【死後の手続き】書類を揃えるのが大変な「継承手続き」がある
-
がんになって気持ちの変化6・悪いことばかりではなかった
-
ジアミンフリーで、泡タイプの新白髪染め、「ルプルプヘアカラーフォーム」を…
-
120か所以上温泉に入った私が選ぶ、体が温まった、【冷え性に効いた温泉】…
-
がんは、心の病。がんになって、自分らしい生き方を得られることもある
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
キーワードで検索する
プロフィール
サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る