RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
食べ物
美味しい、コスパがいい…。コロナ禍の【テイクアウト」3選
-
介護
集中治療室は、強制収容所。でも、生きる望みを持てば、そこから出ることが出来る
-
大人の遠足・社会科見学
「昭和記念公園」もう桜も終わりだけど 八重桜が見れました
-
読み物
40年ぶりに『エロイカより愛をこめて』を再読したら、少佐や伯爵の印象が違…
-
健康
今年の夏は、今までの夏の過ごし方では通用しない。高齢の親の【熱中症対策】
-
病気
「膀胱がん」と診断された。激動の半年3・がん専門病院
-
外食
庶民的だけど高級食材もある中華料理『喬家柵(ジョカサー)』我が家の「鉄板…
-
外食
荻窪ルミネの【ミラノピザ】の名店に行ってきた。サクサクの超薄生地だけでも…
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
NEW POSTこのライターの最新記事
キーワードで検索する
プロフィール
サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る