RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
死後の手続き
死後の手続き。「相続」のための戸籍を集めてみた
-
芸術鑑賞
圧倒的スケールの「東福寺展」これだけのお宝を持ってきて、大丈夫なの東福寺?
-
エンタメ
国民的作曲家【古関裕而】は、「日本の宝」だ。古関メロディーの素晴らしさを…
-
医療
【大腸内視鏡検査4】検査結果。S字結腸3つ、横行結腸2つの…
-
病気
「膀胱がん」と診断された。激動の半年6・術後
-
熟年結婚
60歳以降の収入ダウンの2つの「崖」。大学進学希望の子どもがいる我が家は…
-
芸術鑑賞
「超絶技巧、未来へ! 明治工芸とそのDNA」それぞれの個展に行きたくなった
-
メンタル
50歳から「心」が老化しないために。「若さ」を保つ、気軽に出来ることのヒ…
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
キーワードで検索する
プロフィール
サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る