RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
「シロアリ点検料」が無料のA社、20,000円のB社。見積額に25万円余…
-
「医療療養病棟」への面談に行きました。入院費用、面談時のポイントなども
-
【知って得する税金】お母さんに仕送り中。亡くなったお父さんの扶養だったお…
-
どれも手を抜いていない充実した美味しさ。アトリエうかいの「フールセック」
-
【浴室掃除】のコツ。「汚れ」を落とすポイントは、汚れに応じて「洗剤」を使…
-
長寿の秘訣。還暦を過ぎたら、「腹筋」と「大腿四頭筋」を鍛えるべき
-
手抜き弁当でも、栄養のバランスを考えてみる
-
働かない「アリ」の存在も大切。主人は、言わないと動きません。でも、いいのです
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
キーワードで検索する
プロフィール
サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る