RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
程よい嚙み心地のクラム・ご近所ベーグル「ポム・ド・テール」
-
お金を掛けなくても楽しめる【東京ミッドタウン】のアートナイト。大人も嬉し…
-
私の記憶遺産【としまえん】。としまえんの「おもいで」で綴りました2
-
TOTOシステムバス【サザナ】のお掃除。「掃除用具」編
-
病院によって看護師の「質」が違う。科によっても違うのか、ICUでは「鬼」…
-
カルティエと日本 半世紀のあゆみ 『結 MUSUBI』展へ行きました
-
京都祇園『菓匠 清閑院』の定番の和菓子、季節の和菓子を紹介します。
-
(大腸)内視鏡難民が、選択した検査は、「〇〇法」。で、どうだったか
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
NEW POSTこのライターの最新記事
キーワードで検索する
プロフィール
サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る