RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
杉並区「井草の森公園」の残念なヒマワリの代わりに夏らしい光景に出会えた
-
がんになって気持ちの変化3・主人は、心の支え
-
【大腸内視鏡検査4】検査結果。S字結腸3つ、横行結腸2つの…
-
流行前に【インフエンザ】の「予防接種」を。受験生の子どもも来週行きます
-
私の祖先は、縄文人?弥生人?「古代DNA展 日本人がきた道」
-
総菜パンはここ! 地元パンの「藤の木」
-
映画『アラジン』は、名作アニメ版を超えたか。「字幕」と「吹き替え」どちら…
-
可愛いだけではない「ミッフィー」の魅力に気づいた『誕生70周年記念 ミッ…
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
NEW POSTこのライターの最新記事
キーワードで検索する
プロフィール
サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る