RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
50代になって、睡眠時間が短くなり、夜中に目が覚めるようになった。それに…
-
高齢者の積極的治療をするのか、しないのか。「脳腫瘍」の父は、手術を選択した
-
新たな【誤嚥性肺炎】を起こさないためにも。口から食べて、体を動かした方がいい
-
母の【脳梗塞】。母が、コロナ?緊急入院
-
医療被ばくをたくさんしている私が、医療被ばくについて知ってもらいたいこと
-
「世界のムナカタ」になるまで。「生誕120年 棟方志功展 メイキング・オ…
-
退職後の健康保険、「任意継続被保険者の制度」か「国民健康保険」かどちらに…
-
【お宝レシピ】ほぼ家にある調味料で出来る、本格派インドカレー。専門店に行…
ABOUTこの記事をかいた人
2017年現在57才
50代になって体に色々な変化が起きました。
アレルギー、腰痛、変形性膝関節症、脂漏性皮膚炎、手湿疹、眼精疲労、胃腸の不快感、開帳足等々一気に吹き出しました。
このほかに病気以前、未病のものもあるので
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
キーワードで検索する
プロフィール
サイト運営者のしぼり菜です。
50代になって体に色々な変化が起きました。
自分の体を見つめ直した生活を考えています。
健康、医療、病気、楽しいことも含めた日常生活を綴っていきたいと思います。
認定医療コーディネーター、ホームヘルパー
びわの葉療法インストラクターの資格保有
→もっと詳しく見る