可愛らしいお爺ちゃんのイメージだったミロだけど。「ミロ展」へ行きました。
可愛らしいお爺ちゃん 「ミロ展」(東京都美術館)に行きました。 スポンサーリンク 日本でも人気があるジュアン・ミロ(1893~1983年)の作品は、展覧会で紹介される頻度も高く何度もお目に掛っていますが、ミロ単独のこのよ…
可愛らしいお爺ちゃん 「ミロ展」(東京都美術館)に行きました。 スポンサーリンク 日本でも人気があるジュアン・ミロ(1893~1983年)の作品は、展覧会で紹介される頻度も高く何度もお目に掛っていますが、ミロ単独のこのよ…
フェルメール、ゴッホ、伊藤若冲、田中一村に共通することは? スポンサーリンク 彼らの共通点は、亡くなってから評価が高くなった画家で同時に死後、人気の出た画家です。 その中の田中一村の大回顧展「田中一村展 奄美の光 魂の絵…
デ・キリコ展 「デ・キリコ展」(東京都美術館)に行きました。 スポンサーリンク イタリアの巨匠、ジョルジュ・デ・キリコ(1888~1978年)の国内での回顧展は、10年ぶりだそうで平日の10時に入館したが、結構、人が多か…
カピトリーノ美術館 東京都美術館の「永遠の都ローマ展」へ行きました。 スポンサーリンク カピトリーノ美術館は、イタリアのローマの7つの丘の1つカピトリーノの丘に建つ美術館で、一般市民に公開された美術館としては世界最古のも…